30日ごとに通っているクリニック、

患者がいなくても

すごく待たされることがあります。


そして謎の非診療時間。





赤矢印→のバッテンの時間、これは何?
ま、先生のご都合に違いないでしょうが。

で、
今日は診察が
予約の時間より25分遅れだったんですが
私の前の人が呼ばれる前、
ずーっと誰も診療室にいなかったんですよ。

私が待合室に着いてから
少なくとも20分以上は診察室に
患者さんはいなかった。

今日の診察は
謎のバッテンの時間が
ないにも関わらずです。

他の何処の病院でも
そんなことは一度もなかったけど、
ここはちょくちょくそういうことがあるのです。

先生、何してらっしゃるんだろ!?

しかしそれは内科だけで、
他の科は次々と
入れ替わり立ち替わり患者さんが呼ばれてます。


それとですね、
私は今6種類の薬を飲んでるんですが
その中のバイアスピリン(血液をサラサラにする)が
「胃を荒らしやすいので胃薬を飲みませんか?」と
薦められたんですよ。

別に私が胃の不調を訴えたわけでもないのに。

でも、これ以上薬の服用は
増やしたくないのでお断りしましたが。

しかもその薬の副作用は、
頭痛他、五つの症状が書いてあるけど
胃を荒らすとは書いてないし。

ひょっとして
今月は「お薬お薦め月間」ですか?

んー、なんか行くたびに
モヤモヤするクリニックなのでした🤯


先日食べた

イオンの中にあるミニストップの🍦


木蓮さーん、やっと食べられました^^

美味しかったですよ〜😋