この間
元同僚と入浴の話になった時、
「私は一年中シャワー」と言ったらビックリされ
(大抵の人は驚きます)
「それでは真冬は身体が温まらないよね」と
言われたんですが
私、
何十分と湯舟に浸かっていても
湯舟から出て身体を洗い始めると
すぐに身体が冷えてきて
それならば
浴室に入ってすぐに
シャワーを全開にして
頭を洗ってから身体を洗ったほうが
寒さを感じないんですよ
毎日浴槽にお湯を張り、
その上ずっとシャワーを
出しっぱなしにしていたら
どれだけ水道光熱費が跳ね上がるのか
考えるだけでも恐ろしや、、、、
もともと湯舟に浸かること自体が
身体がしんどくなってきて
好きではないし
なので
サウナなんてもってのほか
でも
たまーにお湯に浸かりたい時もあり
月に一度くらいは入りますがね
因みに
夫も娘も湯舟嫌い派です
節約の為、ケチって
一枝しか買わなかったけど
いかなことにも寂しすぎかな

