今日が返却期日だったので
図書館に行って来ました
そして借りる目的の本を探していたら
なんと丁度その場所で
おじさん(と言っても私よりは随分若い)が
本棚と本棚の間の狭い所に
ど真ん中で立って
立ち読みしているではありませんか!
しかも私が近づいても
片足を半歩動かしただけで
殆ど移動していない!!
ん、もーっ信じられない![]()
かろうじて斜めから探したけど
お目当ての本はなかったわ
その後暫く
他の本を探していて
下に降りようとした時も
まだあのおじさんは同じ所に立っていました
これがまず一つ
もう一つは
図書館のすぐ横のお堀に
なんとゴミが😿
さっきの出来事は腹立たしかったけど
こういう光景は悲しくなる
そんなこんなの感情を抱えて
バス停に行ったら
スマホで検索した時刻を見間違えていて
5分遅れで
もうバスは行った後でした、、、、
それにしても
公安のトップが
旧統一教会と関連があったなんて
ビックリを通り越して
開いた口がふさがりません
これって
ビッグニュースじゃないですか?
でも
取り扱いがとても小さいのが不思議です
やはり忖度!?
図書館のおじさんなんて
まだ可愛く思えてきたわ

