今日から暫く
一泊二日の大阪を綴っていきたいと思います
6月21日(月)は私の誕生日
思い立って
2週間ほど前にホテルを予約
前に一度キャンセルした
今年4月1日にオープンした
4階の、このコーナーの部屋
2F フロント横のスペース
多様な書籍が揃えてあるそうです
コーナーにこだわって
一人ですが広めの40平米の部屋
HPの写真では
この部屋にベッドが4つ写っていたけど
どうやったらこの部屋に4つも入る?
謎です
バスも広く
オープンしたばかりとあって
とても綺麗^^
実は
ホテルにチェックインする前に
娘が働いている九条で降りて
職場を探したのですがなかなか見つからない💦
(娘には大阪に来たこと内緒)
お腹が空いてきて
お店を探すも全く食べる所がなく
(一ヶ所、喫茶店があったが
常連さんばかりで入るのが憚られた)
スマホの電池はなくなりそうになるわ
も~どうしたらいいの状態
と、その時
カレーのにおいがプーンと鼻孔をくすぐり
やっとお店発見!
カレー専門店のそこは
私より年上の女性が一人で切り盛りされていて
運ばれてきたライスにルーをかけ
いつものように写真を撮ろうとしたら
「ルーをかける前なら写真を撮ってもいいけど
かけたカレーは撮ってダメ」と言われました
数年前、
食べ物屋さんで写真を撮る時は
必ずお店の方に
声をかけて撮らせてもらっていたけど
昨今はインスタブームもあり
黙って写真を撮るのが当たり前、
そんな風潮になってきていて
私も平気で撮るようになっしまったけど
それが全部のお店に通用することではないと
あらためて実感しました
これからは気をつけよう!
やっとお腹が満たされた私は
気分を取り直して
お店の方に九条南三丁目の辺りを聞き
それを頼りに再び探したら
ありました!
すぐに分かりました
娘は営業なので職場にはいないはずですが
何気にチラーっと建物を廻って探索
ミッションを終えた私は
また地下鉄に乗り
ホテルを目指したものの
また勘違いで時間のロスをしてしまった😢
この日だけで
いったい何回間違えただろう
まぁでも頭の体操と思い
気を取り直して
無事ホテルにチェックインをしたのでした(続)







