先日買ったレンコン
結構新鮮だったのに、
切りながらすぐに酢水につけたのに
湯がいたら黒くなってしまった。
今までにも多少黒くなったことはあったが
ほぼ全体が黒色になったのは初めて。
なんで?
しかも最後のひと切りで
小指の先っちょを削いでしまった💀
指を切ったのではなく
削いでしまったという事実が怖くて
「小指、大丈夫か?元に戻るのか?」と
痛いというより恐れの方が大きかった。
でも
爪はだいぶ剥がれていたけど
出血もそれほどなく
痛みもそれほどなかったので
多分大丈夫。
怖くてそれから指は見てないけど。
包帯巻く時も。
もうレンコンは買わんぞ!
と心に誓ったけど
落ち着いてから調べてみたら
レンコンのタンニンは鉄と反応して
それでレンコンが黒くなると。
えっ!ステンって鉄?
初めて知りました。
鉄は鉄、ステンはステンだとばかり思ってた。
昔、鉄工所をやってたというのに。
アホ、、、、。
今まで黒くならなかった時は
アルミの鍋で湯がいてたんだ。
そんな事も気が付かなかった。
レンコンさん、ごめんなさい。
新鮮なのがあったら又買います。
