祝日が火曜ってなかなかないので
今日はなーんもせず(あ、いつもか💦)
普段あまり見ない動画を見ていた。
それは有名シェフが家庭向けに
料理を作るという動画。
私の目がテンになった場面というのは
美味しそうに焼いた鶏肉を
フライパンからお皿に移した直後の事。
ヘラみたいな調理器具で肉を置いてから
なんとその器具でお皿を押しながら移動!
えっ!それって行儀悪くない?
料理を作る前にも
説明をする時に両手の手のひらを
まな板にべちょっとつけながら話すのも
なんだかなぁだったし。
20年以上前、
夫はこのシェフのファンで
テレビに出ているとよく見ていたが
(それは料理番組ではなくドキュメンタリー。
彼の職人魂に魅かれていた)
私は
いつも調理場で怒鳴り散らしているのが
不愉快でしかたなかった。
なので、
彼のレストランに行ったこともないけど
(お高いのでおいそれとは行けないというのが 一番の理由だが)
最近、家庭用の料理を作っていると知って
どんなんかなぁと見てみたのだ。
食材は鶏肉とかイワシとか
簡単に手に入るものだったけど
かける手間が面倒くさそうなので
やっぱり私は
栗原はるみさんの料理がいいな。

