ここのところ、

 

またまた隣の室外機の音に

 

悩まされておりました。

 

 

去年の冬だったかな?

 

管理事務所のおじさまに2回目、

 

「せめて午前4時から7時くらいまでは止めてもらえないかと

 

言ってもらえませんか?」と

 

お願いし、

 

その通りにお隣さんはしてくれました。

 

が、

 

最近、それどころではなく

 

朝も夜も騒音がひどい滝汗

 

とにかく部屋全体に音が響くのです。

 

このままでは私、ノイローゼになる(>_<)

 

もうこれは直談判しかないか、と

 

思っていたところ、、、、、

 

 

今日仕事が終わって自分の階に来ると、

 

隣の部屋に運送屋さんが

 

荷物を持ち、扉を開けてハンコ待ちをしていました。

 

すぐ終わるだろうと、

 

暫く離れたところで待っていたら

 

なかなか終わりそうにない。

 

(ハンコくらいすぐ出せるところに用意しておけよムカムカ

 

仕方ないので運送屋さんのすぐ後ろを通り

 

その時に

 

チラリと荷物を見てみたら

 

なんと、なんと

 

電気ストーブの梱包らしく

 

 

 

こんな形の画が段ボールに描かれていた!

 

あれは絶対ストーブだよね!

 

やった~イヒ

 

あの音をお隣さんも気にしていたんだグラサン

 

だよね、あんなに大きな音なんだもん。

 

 

今はもう隣から

 

室外機の音はしてません。

 

 

良かった。

 

ノイローゼにならずに済んだ。

 

お隣さんに直談判せずにすんだ。

 

神様、仏様、ご先祖様、

 

ありがとうございました(合掌)

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村