昨日、仕事場でどっぷり冷や汗をかいてしまった![]()
来所された方が書かれた用紙を
数分で無くしてしまったのだ。
どこを探してもなく、
「ひょっとして他の方に間違えて何かと一緒に渡してしまった?」
これ、一番大変なこと。
その用紙には、個人の住所・名前・連絡先等々が記入されている。
オロオロしている私に職員さんは
「大丈夫、心配しんでもどっかから出てくるわ。
無くなる訳がないんだから。」
と私に気遣ってか優しいお言葉を。
暫くして、
戻って見えたその方に
「すみません、もう一度書いていただけますか?」と
お願いしたら、その方は快く書き直してくださった。
普段、結構な困ったさんだけにこれには少々驚いたが。
そして窓口が閉まってもう一度探してみたら
あ、あった、、、、。
他の用紙と重ねて移動させてしまっていたのだ。
ふー、これで夜眠れる![]()
職員さんに、うなだれながら「すみません。明日から一層慎重に
仕事に取り組みます。」と頭を下げたら
「今まで通りでいいよ。こっちは大変助かってるんだから。」
またまたなんて優しいお言葉![]()
でも、、、、、
お給料いただいて働いているわけで
助けるとかではなく、それは当たり前の事なので
もっと他の面でも、安心してもらえるような仕事をするために
精進しなければ、と
あらためて思った次第です。
最初はその職員さんと組むのが凄く憂鬱だったけど、
日が立つにつれてそれも段々となくなり
まさかそんな嬉しい言葉が聞けるまでになるなんて
夢にも思ってなかったな。
Yさん、勝手な思い込みで人柄を決めつけていて
本当にすみませんでした。
これからは先入観で人をみることは戒めなければ!
