明け方4:05
5時間後にはここを後にする。
とその前に
最後の朝ごはん
午前8:55、会計が開く5分前に
入院費を払い終え、
看護師さんに部屋を見てもらって
9:10くらいにはタクシーに乗っていた。
結局主治医とは顔を合わせず。
そんなもんなのね。
タクシーの運転手さんにグチグチこぼしたら
「先生はキチンと看護師さんから
報告を受けてるので、
ちゃんと患者さんの事は把握してるのから大丈夫。
それと先生によっては、すごく詳しく説明してくれる先生と
そうでない人がいるから、
聞きたいことがあったら
遠慮せずにどんどん聞いた方がいい。」と
教えてくださった。
色々な先生がこのタクシーを利用されるので
よくご存じのようでした。
運転手さん、どうもありがとう!
これで少しは気分が晴れました![]()
帰ってからは
冷蔵庫の整理やら、洗濯やら結構忙しく、
でもどこも痛くない幸せを噛みしめ
後半はまるで旅行気分のような生活を
「あれはいったいなんだったんだろう」と
不思議な気持ちで思い出しながら
明日からの日常を迎える心に
シフトチェンジしていったのでした。
それにしても
最後の日は
10時までに退室せねばならないのに
丸々一日分の部屋代を払わなきゃいけないのは
納得いかないなぁ、、、、、。


