母方の祖父、祖母、叔父が眠るお墓へ
お彼岸以来行って来ました。
いつも
お墓に供えるお花を買うスーパー、
とてつもなく混んでいて
レジも長い列。
ん?でも
わざわざ提示があるのにお姉さん、無視。
かと思えば
並ばず間に入ろうとするおばさんがいて
「並んでるのであちらの方へね」と
何度言ってもレジの側から離れない。
分かってるのか、分からないふりをしてるのか
私には分からない。
それでも結構スムーズにレジが済み
お墓へと行きました。
あれ、
自由猫が数匹いるお寺、
ケージに入ってる子は初めて見ました。
よく見ると、目に疾患があるのかな?



