前にも書きましたが

   私が所属する○○課、

   賃金職員のKさんと私を含め、総勢16人。

 

   そして

   その課がある場所とは別に

   Kさん午前中、私午後が入る

   「窓口」の場所があります。

   この窓口には、正職員の男性が一人常駐。

 

   3年前に

   窓口勤務を任命された31歳のSさん、

   大部屋(?)の人間関係が嫌で勝手に

   窓口に来た38歳のYさんに

   おん出されてしまった!

   SさんはYさんより年下なので

   何も言えないんです、、、、、。

  

   それに口を挟まない三人の上司、

   賃金職員の私には

       何がどうなっているのか知る由もなく。

 

   で、

   私はこのYさんが最初から苦手だったんだけど

   一緒に仕事をするうちに

   こんなオババにも優しくしてくれる

   そんな一面もある事を知り

   今現在はホッと胸を撫でおろしています。

 

   そしてSさん、

   たまに窓口に出没するのですが

   三人の子持ちとは思えないような

   いたずらを私に仕掛けたり。

   娘より若い彼に

   そういう対応をしてもらえるのは

   なかなか嬉しい事です。

 

   窓口対応は 

   時にメンタルやられることもあるけど

   人生最後であろう職場が

   このような環境で、実に喜ばしい照れ

 

      うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき うずまき   

 

  そんなSさんが

  

 

  「お母さんが一年分のハーゲンダッツを当てたので」と

  これをくれた^^

  因みに一年分とは「200個」とのこと。

 

   

   

 

 

    私はこれをいただきましたよ~。

 

    今度ゆっくり話ができる時に

    この当たり券の事、じっくり聞こう👂

 

  

   

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村