おもかる石とは
まず願い事をしっかりと心に思い描きます。
石を持ち上げて軽く感じれば「成就」、重ければ「むずかしい」。
と言われてるもので
昨日、遊びに行った知り合いの家のすぐ近くにあるので
帰り道に寄ってみた。
卍の左横にあるのがその石。
ある事を思って石を持ち上げてみたら、、、、
チーン。
重くて持ち上がらず(TωT)
因みに一緒にいた友人は「軽かったよ」と(´_`。)
有名な所では
京都・伏見稲荷大社があるけれど
全国的にはいったい何か所あるのかなぁ?
おもかる石とは
まず願い事をしっかりと心に思い描きます。
石を持ち上げて軽く感じれば「成就」、重ければ「むずかしい」。
と言われてるもので
昨日、遊びに行った知り合いの家のすぐ近くにあるので
帰り道に寄ってみた。
卍の左横にあるのがその石。
ある事を思って石を持ち上げてみたら、、、、
チーン。
重くて持ち上がらず(TωT)
因みに一緒にいた友人は「軽かったよ」と(´_`。)
有名な所では
京都・伏見稲荷大社があるけれど
全国的にはいったい何か所あるのかなぁ?