娘は結婚して4年8ヶ月。
子供は欲しくてもまだいません。
そんな娘が、年初に義実家に行った時、
お義母さんと二人きりになったら即
「息子には怒るから言わないでね。
神戸にいい病院があるから行ってみたら?かかる費用は
私とpopiさんで負担するから」って言われたと。
えーっ!私そんな気全然ないし(@ ̄Д ̄@;)
私は古い人間なので、
「子は授かりもの、自然に任せる」が信条。
娘もほぼそういう考えで
多少の不妊治療はしても
あらゆる手を尽くしてまでも子供が欲しい、とは思っていません。
そんなお義母さんに、
どういう対応をしたらいいのか悩んでいる娘です。
にほんブログ村