夫の従弟を駅まで送る途中、

車内で従弟が

「夕飯を食べに行かないか」と誘って来た。

数秒私と娘は目を合わせたが

結局我が家の近くのお店に行くことに。

 

道中私は

今自分がされた事を

憤怒しながらも抑えた口調で従弟に訴えた。

が、

従弟は無反応。

同調してもらえるとばかり思っていた私は

ちょっぴり、いや大分と拍子抜け。

 

この従弟は、昔からよく家に遊びに来ていて

夫が亡くなってからも

たま~に飲みに行っていた。

一度だけ二人で行ったこともあったし

娘と三人で行ったことも数回、

娘と他の従弟たちということも。

 

そして食事も進んでいく中、彼はこう言った。

「Mちゃん(義妹の事)はMちゃんが思う何かがあって

そういう態度に出るのだろう。」

彼女の態度を非難しなかった。

でも

「実家に帰るたびに母と『popiさんが可哀想』と話している。

こんな時に言う事ではないけど、一番悪いのは伯母さん(義母の事)

だと思うよ。

無理にこの縁を続けなくても、切りたいと思えばそれはそれで

いいと思う。」

 

要約するとこんな内容で。

 

身近で見ていてくれた彼の言葉、とても有難くて

母娘で涙・・・・。

 

義母のお通夜の後は

思いがけない形で過ぎて行きました。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村