大須と言えば、


        名古屋では有名処だが


        私にはあまり馴染みがない場所。



        で、


        今日は休みだったので


        商店街を歩いてみたくて行ってみた地下鉄







            名古屋の大抵の商店街は


            昔ほどの賑わいがなくて寂しいけど


            ここは違ったね。


            海外の人も多くて、


            修学旅行らしき韓国人の高校生もいたよえっ


         

            お店もいろいろあって


            中にはこんな、、、、、




            とても怪しげなお店もあり、


            猫に会いたくて入ってみたけど


            残念ながらどこにもいなかったドクロ




            出かけた時のお楽しみ、


            ランチをどこにしようか迷ったけど


            外からチラッと見たら、新聞があったのでコチラにナイフとフォーク





              

              名古屋の老舗、コンパル


              大須にコンパルがあるなんて知らなかったし


              ましてやココが本店なんて初めて知った叫び





   

            セットのミンチカツサンドレモネード


            660円という安さ!!


            お店の方も凄く感じがよくて


            さすが老舗ですねクラッカー


   

              名古屋市中区大須3-20-19


                    コンパル




             大須に来たからにはここに寄らねば






             鳩がたくさんいて、


             その鳩が怖くて、ちっちゃな子が泣いていたわドクロ





             そして、


             お目当てのものはなかったけど

 

             前から「あったらいいかな」と思ってた


             蓋付きの入れ物を購入




            とっても昔からある瀬戸物屋さんにあったんだけど


           こういうお店が大好きラブラブ


           でも、こういうお店はお客さんが少ないから


           余計なお世話だけど


           心配してしまう・・・・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村