今の仕事に入って1年と3ヶ月弱。
右往左往しながらも、今に至っている。
で
最近、私をいらだたせる輩が出現。
3歳年上のそのお方(男性)、
一度、「転勤になるからメルアド教えて」と言ってきて
私がうやむやにしていたら、転勤がなくなったので
メルアドのことも何も言わなくなった。
そして今回、又転勤の話が持ち上がったらしく
再びメルアドを聞いてきた。
でも、携帯のは教えたくなかったので、パソコンの方を教えたら
「電話は無理?」と聞いてきたので
ケータイのメルアド教えなかった時点で気づけよ![]()
と思いながら
「個人的なお付き合いは無理です」と伝えたら
「解かりました。はなから無理だと思っていたけど、では最後の質問、何故その
アパートなの?そこはジャブジャブですよ」と、、、、、、
はぁ~??ジャブジャブって何??
なんで最後と言っておきながら人を不安に落としいれる!?
ん?ところでなんでこいつ私のアパート知ってるんだ??
気持ち悪~![]()
最近はメディアが発達しているせいで
いろんな事件が事細かに私達に流れている。
なので余計に人が怖くなってしまって
必用以上に警戒心が培われていく。
これって、いいのか悪いのか、、、、、
にほんブログ村

