もともとない体力なのに最近特に体力のなさを感じる。
元気盛りの4才娘がいる母としてはこんなんじゃダメなのになあ。
50過ぎの旦那の方が私より体力あるし・・。

今さらながら五月病??
気力も萎え、鬱々した気分。

もともと貧血、低体温。
色んな健康食品試したのにダメですねえ。
健康食品って長期間続けないと効果がでないの?
青汁錠剤、黒酢、ビタミンB、栄養ドリンクを飲みつつ思う。

体力、気力が低下しても、イライラだけは募る。
姑の言葉(いつものことですが)旦那の何気ない言葉にも敏感に反応。
離婚・・なんて言葉も頭をよぎるし(泣)

もともと生き辛い性格だなあ、と自分で感じてきたけれど。

最近特に旦那は忙しく、帰宅後はご飯、お風呂、寝る生活。
あれをしといてと私に頼むことばかり。
私は仕事、家事、育児、姑のことと頭が痛い。

世間の奥様は何の抵抗もなく毎日を送っているのだろうか?
私って何?家政婦だ・・なんて思ってしまう私って結婚する資格などなかったのか??


結婚してからかなり打たれ強い性格になったけれど(問題多かったし)私もまだまだ。
楽天的に、ど~んと、気軽になんて性格にはまだまだなれない。

あまり認めたくないけど、真面目すぎる性格のせいで、ストレスも溜る気が・・。
気楽に生活できれば、姑のことも

どうにかなるさ~♪

なんて思えるのに・・。

性格改善したいっ!!
・・34なんですけど、基本的な性格って変わるんでしょうか(泣)
かなりブルーな記事になってしまいました・・。