昨日息子は上京いたしました。
ホッとした・・・というより淋しさいっぱい。
見送りをした後、家に戻るのが辛くて娘と二人遊び回っていました(苦笑)
心配していた別れはどうにか涙を見せることもなく。
飛行機が飛び立つまで見送り。
淋しくない!
と言っていた旦那が飛び立つ飛行機にずっと手を振っていたのが印象的でした。
心配していた娘も笑顔でバイバイすることができたので、
小さいから別れの感覚ってないのかなあ
と安心していたけれど。
家に戻ってからは
お兄ちゃんいつ戻ってくる?すいかの季節になったら?花火の季節になったら?
(お盆には戻る予定なので)
と切ないことを言ってくるし(泣)
その上ドライヤーを私がかけてあげていると、娘がうつぶせに。
今日は歩いたから疲れて寝たのかなあ
と思っていたら。
・・・シクシク泣いていました(泣)
いつもはドライヤーをかけてくれていたのはお兄ちゃんだったからなあ。
うわ~ん!と大泣きされた方がどんなに気が楽か。
声を出さずにシクシク泣かれ、ガマンしていた私も堪え切れずにもらい泣き。
泣きながら眠ってしまった娘でした。
それにしても。
良く言われることですが、親になって初めて自分の親の気持ちって分かるんですね。
息子の旅立ちは嬉しいことなのに、淋しくて。
老後を看てもらいたいなんて思わないけど、やっぱり近くにいて欲しいと思ってしまう。
親のエゴなんでしょうが・・・。
ちょっぴり姑の気持ちも分かったような気がする、かな?
息子に言いたいこと伝えたいことは山のようにあったのに、ほとんど言えなかった。
面と向かって・・なんて無理。
ちょこちょこ電話で話そうなんて思ってるんですが、子供にしてみれば迷惑ですよねえ(苦笑)
また会えるんだし、電話でも声が聞けるんだよ。
娘に言い聞かせると同時に自分にも言い聞かせてる(苦笑)
家族3人の生活に慣れるまでしばらくかかりそう。
ここ最近湿っぽい記事ばっかりでしたが、気分一新明るく行こうと思ってます。
これからもよろしくお願いします♪
ホッとした・・・というより淋しさいっぱい。
見送りをした後、家に戻るのが辛くて娘と二人遊び回っていました(苦笑)
心配していた別れはどうにか涙を見せることもなく。
飛行機が飛び立つまで見送り。
淋しくない!
と言っていた旦那が飛び立つ飛行機にずっと手を振っていたのが印象的でした。
心配していた娘も笑顔でバイバイすることができたので、
小さいから別れの感覚ってないのかなあ
と安心していたけれど。
家に戻ってからは
お兄ちゃんいつ戻ってくる?すいかの季節になったら?花火の季節になったら?
(お盆には戻る予定なので)
と切ないことを言ってくるし(泣)
その上ドライヤーを私がかけてあげていると、娘がうつぶせに。
今日は歩いたから疲れて寝たのかなあ
と思っていたら。
・・・シクシク泣いていました(泣)
いつもはドライヤーをかけてくれていたのはお兄ちゃんだったからなあ。
うわ~ん!と大泣きされた方がどんなに気が楽か。
声を出さずにシクシク泣かれ、ガマンしていた私も堪え切れずにもらい泣き。
泣きながら眠ってしまった娘でした。
それにしても。
良く言われることですが、親になって初めて自分の親の気持ちって分かるんですね。
息子の旅立ちは嬉しいことなのに、淋しくて。
老後を看てもらいたいなんて思わないけど、やっぱり近くにいて欲しいと思ってしまう。
親のエゴなんでしょうが・・・。
ちょっぴり姑の気持ちも分かったような気がする、かな?
息子に言いたいこと伝えたいことは山のようにあったのに、ほとんど言えなかった。
面と向かって・・なんて無理。
ちょこちょこ電話で話そうなんて思ってるんですが、子供にしてみれば迷惑ですよねえ(苦笑)
また会えるんだし、電話でも声が聞けるんだよ。
娘に言い聞かせると同時に自分にも言い聞かせてる(苦笑)
家族3人の生活に慣れるまでしばらくかかりそう。
ここ最近湿っぽい記事ばっかりでしたが、気分一新明るく行こうと思ってます。
これからもよろしくお願いします♪