ようやく今日息子の荷物を送り出した。(本人はまだだけど)
山のように積まれていた荷物がなくなり、いつもは散らかっている息子の部屋もさすがにスッキリ!
転出届も出したし、あとは出発の日を待つのみ!

・・・ではないんですよ(泣)
姑のたっての希望で、息子のために御祓いをするとのこと。
そんな時間ある??


それにしても。
娘は兄がいなくなることを理解できているのかどうか。
出掛けても、すぐ戻って来ると思っているようだし。

毎日遊んでくれていた兄ちゃん。
お風呂あがりに毎日ドライヤーをしてくれる兄ちゃん。
喧嘩をしても、親に怒られても走っていくのは兄ちゃんのもと。


う~ん。
子守りとして優秀だった息子がいなくなるのはイタイ!

息子も色々思うこともあるのだろう。
携帯で娘の写真を撮ったりしてるし。
昨日は

もう最後だから僕が妹を迎えに行くよ

と保育園のお迎えを買って出てくれた。
最後、なんて分からない娘は大喜びだったみたい。
自転車に二人乗りして帰ってきた兄と妹を見て切なくなってしまいました(涙)


そんな兄の心を知ってか知らずか、娘の最近の口癖は
小さいお兄ちゃん買ってきて

小さい、って所がミソですね(笑)
お兄ちゃんは無理だけど、妹や弟だったらできるかもよ、な~んて言ってしまったら毎日娘にせがまれそうなので、そんなことは言えません(苦笑)

離れていても兄と妹には変わりない。
いつまでも仲良くいて欲しいと願っています。