くっきーやっと急ぎの仕事が終わりました・・・。
思い返せば、なんという1週間だったんでしょう(涙)
更新どころか、メールチェックもできませんでした・・。

息子との別れも近いのに、感傷にひたる余裕もなく。
そうそう、息子からホワイトデーにはクッキーをもらいました♪

忙しさの原因は、断るはずの仕事を引き受けたこと。
そして娘のおたふく風邪のせい。

姑が家にいる時は仕事をしている方が楽!

な~んて思って引き受けてしまったばっかりに(泣)


おたふく顔の娘も元の顔に戻りつつあります。
熱はすぐ下がったけど、

20人に一人は難聴、髄膜炎、膵臓の病気など合併症が出る場合もあるので慎重に経過を見てください

とお医者さんに言われ、戦々恐々としていた母です。
なにしろ、100人に2~3人の確立の心室中隔欠損という先天性の病気も持っていた娘だし。
20/1の確立も恐ろしいものです・・。
これからも心配し通しだろうなあ。

家に元気だけど病気で外出できない娘がいる、ってのも大変!
娘はストレス溜まりまくっている様子。
いや~言う事聞かないのなんのって!

おたふく風邪なんて、注射打たなくても皆かかる病気だから・・と思って打ってなかった私が甘かった。

水ぼうそうもは流行っているみたいなので、これは注射を打とう!
8000円がなにさっ!と思っています(苦笑)
でも高いなあ。

姑も木曜から今日まで一時帰宅してました。
このことは後日アップしたいと思います。