私が子供の頃、親に遠慮なく欲しいモノ(おもちゃ類)をねだることができたのは誕生日とクリスマスだけだった。両親が厳しかったせい?
まあ小さい頃から読書が好きだったので、本は買ってもらえたのだが。
そして親になった現在。
娘のおもちゃが部屋中に溢れています(泣)
100円ショップにもおもちゃがある時代。
100円だから、まあいいか・・なんてちょこちょこ買っていたら大変なことになりました。
娘がモノを大事にしない!!
おもちゃを買って激しく遊び、部品をなくす。
プラスチックでできたパズルを噛み噛みして噛みちぎる(犬みたい)
そして私が注意(怒る)と
また買えばいいよ~
激怒!!
なに~モノを大事にしないなんて母ちゃんは許さんっ!
安いからって、お金で買えるからって、その考えかたは気に食わんっ!!
それ以来、おもちゃを普段の生活で買うことはなくなった。
細々したおもちゃはさっさと片付け(子供って飽きっぽい)、娘が長く遊んでいるおもちゃだけ部屋に置いている。
結局
レゴブロック、アンパンマンの指人形、ままごとセット少々、絵本にパズル類、お絵書きセット、レジ、アンパンマンのパソコン、室内用三輪車
だけになりました。
羅列すると結構あるなあ・・。
娘の意識もちょっぴり変わった模様。
昨日は折れたクレヨンをテープで貼って使おうとしていました(苦笑)
これまでだったら、また買って~と言ってたんですが。
時々、(大事にしまってある)トイザらスのチラシを広げてジ~ッと見つめ、
娘の誕生日にはこれが欲しいなあ
と呟いています。(笑)
そうそう、娘。モノを買う時はじっくりと考えてね!
まあ小さい頃から読書が好きだったので、本は買ってもらえたのだが。
そして親になった現在。
娘のおもちゃが部屋中に溢れています(泣)
100円ショップにもおもちゃがある時代。
100円だから、まあいいか・・なんてちょこちょこ買っていたら大変なことになりました。
娘がモノを大事にしない!!
おもちゃを買って激しく遊び、部品をなくす。
プラスチックでできたパズルを噛み噛みして噛みちぎる(犬みたい)
そして私が注意(怒る)と
また買えばいいよ~
激怒!!
なに~モノを大事にしないなんて母ちゃんは許さんっ!
安いからって、お金で買えるからって、その考えかたは気に食わんっ!!
それ以来、おもちゃを普段の生活で買うことはなくなった。
細々したおもちゃはさっさと片付け(子供って飽きっぽい)、娘が長く遊んでいるおもちゃだけ部屋に置いている。
結局
レゴブロック、アンパンマンの指人形、ままごとセット少々、絵本にパズル類、お絵書きセット、レジ、アンパンマンのパソコン、室内用三輪車
だけになりました。
羅列すると結構あるなあ・・。
娘の意識もちょっぴり変わった模様。
昨日は折れたクレヨンをテープで貼って使おうとしていました(苦笑)
これまでだったら、また買って~と言ってたんですが。
時々、(大事にしまってある)トイザらスのチラシを広げてジ~ッと見つめ、
娘の誕生日にはこれが欲しいなあ
と呟いています。(笑)
そうそう、娘。モノを買う時はじっくりと考えてね!