おととい、一日中食べて食べて食べまくっていた娘。
いつも小食なのに!
おやつもパクパク、ご飯もモリモリ・・。

娘は、また具合が悪くなるんじゃないだろうね~。

と家族中の話題。
娘は具合が悪くなる前、ドカ食いするのだ。
いつもいつも。不思議なことに。
自分で分かるのかな?

案の定、夜から熱を出して。
夜 38.2度
翌朝 平熱

すごいねえ、やっぱり娘は丈夫だわ。一晩で熱が下がるし。

とか思っていたのですが。
昨日の夜になって39度まで熱が上がる。

今朝は平熱に戻ったけれど、念のため小児科へ。

インフルエンザ検査の結果・・・インフルエンザA型(涙)

あああ、予防接種も受けたのに!(娘は2回も)
保育園でも大流行だから仕方ないけど・・・。

ところでインフルエンザ注射の料金って病院によって違うんですね。
私は最近知りました。 >遅い!

うちの場合、旦那以外は注射を打って1回3000円なり。
しめて12000円!

注射を受けたあと
〇〇病院は1000円、あそこは2000円・・と情報が入ってきました。


どうして同じ予防接種で値段が違うの?
安いのは効き目がないの?


疑問だらけ。

予防接種のおかげでインフルエンザも軽くてすむ・・・はずだけど、
娘は今夜も熱は高い。

早くなおるといいなあ。
できれば、家族にはうつさないで(願)

みなさまも気をつけてくださいませ♪