娘が楽しみにしていたアンパンマンミュージカル行ってきました。
会場に行くにはバスを乗り継ぐことになるし、乗り継ぎの待ち時間、会場から公演までの待ち時間などなど日頃イヤ、ダメを連発している3才児の母親としては暗澹たる気持ちだったのですが。

やっぱりアンパンマンの威力はすごかった!

ぐずることは一切なし、私が叱るようなことは一切せず、なんておりこうさんなのっ!!

約2時間の公演をものすごく集中して見ていた娘。
つれてきて良かった~。
チケットが当って良かった~。

日頃怒ってばかりの母親が罪滅ぼしをした気分になりましたよ(笑)

それにしても3才の女の子ってどうしてこう集中力がないのかと日頃から思っていました。
保育園で他のお母さんと話しをしても、同じような話はよく聞くし。
娘が家にいるとき、一人で遊んでるってことあんまりないし。
必ず、あーちゃんと一緒に遊ぶ! >たまには母もゆっくりさせて~(泣)

ハサミでチョキチョキする~・・・といった10分後には、
今度は粘土!
その次、ブロック!
そのまた次は本読んで~

これが延々と続く(泣)
兄ちゃんとは年が離れてるし、一人っ子状態だから??

でもミュージカルの集中力・・・。
集中力はある、ってことを発見。
何かのアイデアで娘も集中力が発揮できるかも。
・・・なんて思っている私って甘いでしょうか?(苦笑)