さわやかボーイです!!ブライダルスノウ 斉藤 a.k.a B.Cです!!
僕の汗はバラの香りがします!
さわやかが身体全体から溢れでちゃう~~~!
僕のさわやかさはこのくらいにしておいて、
さっそくさっそくさっそく
かわいいかわいいかわいい後輩工作太郎からの質問
よく効く消臭剤はなんですか?
についてのアンサータイム!!
ん~~~~~なんやろな。。。。。
何がいいかな。。。。。消臭力!ファブリーズ!!
てか消臭剤って消臭剤においついてない?
それってにおい消すというかにおいをかえてるだけじゃない?!
なら香水でもいい?!
あ~~~~よくわからなくなってきた!!
だれかヘルプ~~~~~~~
ってことでこの続きは相方桂川くんに任せようと思います!
任せると言うよりこの話から逃げます!!!!ドロン!!
4月「茨への階段 Step.87」
結果発表
一位 114点 ウェイウェイズ
二位 104点 星屑シムペー(しんぺー)
三位 100点 酒井直斗
四位 91点 竹本塾長
五位 90点 くわっち
六位 78点 工作太郎
七位 77点 ひとしザ・ワールド
八位 71点 とかち近太
九位 67点 ハヤシユウ十位 61点 はちごー
したがって、「茨の珍道Vol.122」への本ネタ権利は、優勝のウェイウェイズ、審査員特別賞の星屑シムペーに決定いたしました。
その「茨の珍道」はこちら↓で開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「茨の珍道Vol.122」 4月23日(木) 今週です!
料金:1500円(1ドリンク付)
出演:[レギュラー]ロコモコボンゴ!、中内こもる、天野順一朗、ブライダルスノウ、diamond-tune、Mr.ロビンソン、えびすりゅうた、サイクロンメガネ [茨への階段優勝、および審査員特別賞]ウェイウェイズ、星屑シムペー 他
会場:「CLUB SARU」(金山総合駅より徒歩7分)
中区金山3-5-23 TEL 052-321-3611 FAX 052-331-7761
(注)急遽、出演者が、変更になる場合がございます (チケット取り置き希望の方はibara758@yahoo.co.jp まで、「珍道4月」と明記の上、ご予約名、ご予約枚数をお知らせください)
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
工作太郎です。
連日の雨から一転、今日は久々に晴れたので、
外にでて、のどかににギターを弾いています。やっぱり自然の中でのアコースティックギターは格別です。
今日は完璧な日です。朝は木漏れ日が差し込むテラスで朝食を食べました。
珈琲の香りと、スクランブルエッグの香りが部屋に充満して、めちゃくちゃ気持ちが良かったです。
昼はデンパーク安城にいき、色とりどりの植物に囲まれながらパスタを食べました。
モッツァレラがたくさん入っていて、絶品でした。
おみやげにハーブティを買って帰りました。
ローズの匂いが帰りの車内に充満して、それだけで気分がいいです。
そんな心身ともに満たされた状態でギターを触ると、いい曲が降りてきます。
聞こえてきます…
おーおーおーおお
おっおっおおおおお
…何だこのメロディは!!?
頭を揺さぶられたような衝撃と、胸を締め付ける切なさ。
鋼と繊細を併せ持ったメロディだ。
つまり最強の歌。
そんな最高な曲を、
今夜
愛するひとの目の前で演奏します。
きっと止めどない涙と愛で、溺れることでしょう。
…で、まさるさんからの質問だった、
工作してるかどうかなんですが。
してないです。。。
気が向いたら、工作してみます。
そして、今までの全部ウソです。
ウソまみれです。
僕も世の中も。。。
ほんとは今電車にのっています。
となりに座っているおじいさんの加齢臭が、部屋に充満してます。
これが現実です。
眠いけど臭くてねむれまてーーーーん。
この臭さを紛らわすべく、さわやかな先輩へバトンを回したいと思います。
次は、ブライダルスノウのさいとうさん、お願いします。
よく効く消臭剤はなんですか?
サイクロンメガネのまさるです。
どんなブログですか?とのことなので
http://s.ameblo.jp/cyclonemasaru/
こんなんです。
芸人としての活動ブログというより
個人の趣味のブログです!
僕が楽しいやつです!
あなたは楽しいですか?
人それぞれです!
トマトは好きですか?
僕は苦手です。
ライブは好きですか?
僕は大好きです!

コントライブ
the Goal Of Golden scene.4
「CAMEL CROWN 」
【作・演出】ハヤシユウ。
【出演】ハヤシユウ。サイクロンメガネ
【日時】6月6日(土)18:00
7日(日)13:00
【会場】名古屋市青少年交流プラザユースクエア内プレイルーム
【公演協力金】前売り当日共に2000円
やりまーす!
ご予約は日にちと代表者名と枚数を教えていただくだけ!簡単!
足し算くらい簡単!
僕はその合間、合間にブログ書きまーす
気に入った方はチェックアウトしてくださーい。
さて次は
まさるさん、ガンダムのDVDかしてくださいってずっと言ってくる
工作太郎
に、お願いします。
工作太郎は工作してる?
はい、とかち近太です!
更新が遅くなり、本っ当にごめんなさい!
単独からのスケジュールに忙殺されておりました。、。
生き返りました!
元気でーす!
単独は終わってしまいましたが、
新たにライブを立ち上げさせていただきました!
テーマネタライブ
【ランハンシャ】
日にち/4月11日(土)
開場/15:30
開演/16:00
場所/小劇場ピコ(愛知県名古屋市東区矢田東1-21)
料金/800円
出演/とかち近太、サイクロンメガネ、Mr.ロビンソン、ブライダルスノウ
ゲスト/杉山祐介、ぐんにょり
はい、以前えびすりゅうたさんが主催されてたライブを復活させていただきました!
ぜひ遊びに来てください!
延長戦ということで、夜の部も実はあったりするのです!
また、土曜日はラジオもあります!
MID-FM76.1MHz
「土曜3時!ゆらゆら参拝」
日にち/毎週土曜日
時間/15:00-16:00
▽中継コーナー「タシデレー!パルコル」でレポーターをさせていただきます!インターネット、スマホアプリなどでも聴取可能!
どんどん新しいことが始まっていきます!
春!
全部とは言いません!
どれか一つでもいいのでチラッと見ていただければ幸いです!
さて、お次はサイクロンメガネのまさるさんにバトンを渡したいと思います!
茨への階段を勝ち抜いて珍道レギュラーになったまさるさんですが、最近趣味のブログを始めたらしいですよ!
まさるさん、どんなブログなんですかー??
以上、とかち近太でした!
満足ぅー(((b(*゚▽゚*)d)))
「茨への階段 Step.86」
結果発表
一位 94点 サイクロンメガネ
二位 92点 ハヤシユウ
三位 82点 酒井直斗
同三位 ひとし・ザ・ワールド
五位 80点 ワーキング西
六位 79点 とかち近太
七位 73点 ウェイウェイズ
八位 64点 竹本塾長
したがって、「茨の珍道Vol.121」への本ネタ権利は、優勝のサイクロンメガネ、審査員特別賞のワーキング西に決定いたしました。
なお、今回の優勝をもちまして「サイクロンメガネ」は5勝目となりましたので、
「茨の珍道」レギュラーとなります。
今後ともよろしくご愛顧のほどお願いいたします。
その「茨の珍道」はこちら↓で開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「茨の珍道Vol.121」 3月26日(木)
料金:1500円(1ドリンク付)
出演:[レギュラー]ロコモコボンゴ!、中内こもる、煉瓦ホリオ、天野順一朗、ブライダルスノウ、diamond-tune、Mr.ロビンソン、えびすりゅうた [茨への階段優勝、および審査員特別賞]サイクイロンメガネ、ワーキング西 他
会場:「CLUB SARU」(金山総合駅より徒歩7分)
中区金山3-5-23 TEL 052-321-3611 FAX 052-331-7761
(注)急遽、出演者が、変更になる場合がございます (チケット取り置き希望の方はibara758@yahoo.co.jp まで、「珍道3月」と明記の上、ご予約名、ご予約枚数をお知らせください)
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
どうもえびすりゅうたです。
天才とは。ですね。
まず、ブログの更新を怠ることができる。
この件に関しては本当にすいませんでした。
全ては重力が悪いです。
この何日間は体がだるくてだるくて寝ていたかったんです。
だるいのは何故か。
疲れ? いや、違う。
怠慢? いや、違う。
じゃあ何?
重力があるからでしょ。重力がなければ事はスムーズなはずです。
でも重力がないということは浮く。足が地面につかない。
地に足が着いていない。ということは 夢見ごこち。
そんなんじゃ人生という道は歩けませんね。(猪木さんみたいになってきた)
と、いうことで、
いくぞー!
1、2、3、ブログ書かなかった言い訳を並べたが用は怠慢だぁー!!!
ごめんなさい(笑)
そんな私は 3/29(日)に単独ライブがあります。
ついに12回目を迎えました(笑)
告知です。
えびすりゅうた単独ライブ
「E」
open 18:30
START 19:00
料金 1500円(予約) 2000円(当日)
会場 名駅スタジオナンジャーレ
です。ご来場お待ちしてまーす!!
次は こちらも単独控えている とかち近太君お願いしまーす。
えびすりゅうたでした。
本当にごめんなさい。私が止めてました。
確かにはちごーくんから連絡を受けた記憶もうっすらありますし、さっき桂川くんから本当に最終回になってるんでしょうか?と質問を受け受けて、しまったーと思い今書いてる次第です。
どうやら脳の容量が小さいようで、2ビットしかないようです。自分は容量がでかい人間と過大評価してました。そんなわけない。カナブン程度の脳しかないです。
できれば、外付けハードディスク着けるためにこめかみ辺りにUSBの受け口作りたいと思ってます。
やらなければいけない事はそれなりに毎日書く位するんですよ。記憶できないですからね。
ただ、そのTODOリストに書こうと思った瞬間電話がかかってくるとポーンとふっとんでいきます。
最近の凡ミスは酷くて、本当にあり得ない失敗ばっかりするようになりました。
携帯持ったままフランクフルト食べ終えて携帯をゴミ箱に捨てるとか序の口です。
松屋で食券買ったのに食い終わって金払おうとします。
乳液と間違えてトリートメントを3日間顔に塗ってました。
ココイチに昼行ったの忘れて、夜も行きました。グランドマザーを2回食いました。
一番ひどいのは、タバコを逆に火をつける。これはまだ許せますよね?あっ、逆だったとさっきまで火を着けてた方を口に入れて火傷ですよ。
仕事でもやってしまいそうっていうか、できてると思ってできてない点があるのではと危惧はしてます。
悪気なく迷惑かけてるのって、結構悪ですからね。
ぼく結構そういうとこあるし。こういうのは身近なとこや身近な相手に出てしまいますから気をつけないと。
気をつけてるんすけどね。おれカナブンだから。
だから、自分がカナブンだという事を認識して、至らないぶん精進していきますよ。
さあカナブンのブンと至らないぶんのぶんがかかったところで、バトンタッチしましょう。
そうですね。
最近珍道のレギュラーになりましたし、単独もある「えびすりゅうた」くんお願いします。
天才の天才たる所以を教えてください。
「茨への階段 Step.85」
結果発表
一位 74点 サイクロンメガネ
二位 68点 ウェイウェイズ
三位 63点 ハヤシユウ
四位 62点 工作太郎
五位 60点 ひとし
六位 56点 とかち近太
七位 52点 はちごー
八位 49点 カリブリボン
同八位 ワーキング西
十位 46点 竹本塾長
十一位 44点 しんぺー
したがって、「茨の珍道Vol.120」への本ネタ権利は、優勝のサイクロンメガネ、審査員特別賞のひとしに決定いたしました。
その「茨の珍道」はこちら↓で開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
「茨の珍道Vol.120」 2月26日(木)
料金:1500円(1ドリンク付)
出演:[レギュラー]ロコモコボンゴ!、中内こもる、煉瓦ホリオ、天野順一朗、ブライダルスノウ、diamond-tune、Mr.ロビンソン、えびすりゅうた [茨への階段優勝、および審査員特別賞]サイクイロンメガネ、ひとし 他
会場:「CLUB SARU」(金山総合駅より徒歩7分)
中区金山3-5-23 TEL 052-321-3611 FAX 052-331-7761
(注)急遽、出演者が、変更になる場合がございます (チケット取り置き希望の方はibara758@yahoo.co.jp まで、「珍道2月」と明記の上、ご予約名、ご予約枚数をお知らせください)
皆様のご来場を心よりお待ちしております。