第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×嘉藤匠馬&エル・デスペラード【ヤングライオン&本隊】 VS 〇上村優也&DOUKI【Just 5 Guys】

9分45秒 カンヌキスープレックスホールド

 

第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×村島克哉&棚橋弘至【ヤングライオン&本隊】 VS 本間朋晃&〇石井智宏【GBH&CHAOS】

8分26秒 逆エビ固め

 

第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

×TAKAみちのく&タイチ&SANADA【Just 6 Guys】 VS 〇フランシスコ・アキラ&グレート‐O-カーン&ジェフ・コブ【UNITED EMPIRE】

9分35秒 ファイヤーボール → 片エビ固め

 

第4試合 タッグマッチ 20分1本勝負

〇HENARE&カラム・ニューマン【UNITED EMPIRE】 VS ×金丸義信&高橋裕次郎【HOUSE OF TORTURE】

9分56秒 Streets of Rage → 体固め

 

第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負

後藤洋央紀&〇YOSHI-HASHI【CHAOS】 VS ×外道&チェーズ・オーエンズ【バレットクラブ】

8分01秒 消灯 → エビ固め

 

第6試合 G1 CLIMAX 34 Bブロック出場者決定トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負

×矢野通【CHAOS】 VS 〇ボルチン・オレッグ【ヤングライオン】

9分16秒 変形首固め

ボルチン・オレッグが準決勝戦進出

 

第7試合 G1 CLIMAX 34 Bブロック出場者決定トーナメント1回戦 時間無制限1本勝負

×小島聡【本隊】 VS 〇TJP【UNITED EMPIRE】

12分50秒 変形十字固め

TJPが準決勝戦進出

 

第8試合 8人タッグマッチ 30分1本勝負

ティタン&BUSHI&辻陽太&〇内藤哲也【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS ×ディック東郷&SHO&成田蓮&“キング・オブ・ダークネス”EVIL【HOUSE OF TORTURE】

11分31秒 ディスティーノ → 片エビ固め

 

1年ぶりに新日本プロレスが神栖に帰ってきましたルンルン今大会はG1 CLIMAX 34の出場者決定トーナメントの開催もありサムライTVでのテレビ放送もありました口笛第6試合では矢野対ボルチンの試合が行われヤングライオンのボルチンが矢野を破る大金星!!デビュー1年足らずで念願のG1本選出場まで残り2勝。第7試合ではジュニアながらG1出場を狙うTJPが大ベテラン小島を下し準決勝戦進出!試合後放送席で解説をしていた次の対戦相手タイチと睨み合いに。メインではロスインゴとHOTの8人タッグが行われ6月30日にアメリカでジョン・モクスリ‐とのIWGP世界ヘビー級選手権試合が行われる内藤がディスティーノの東郷を破り勝利!!試合後マイクを握った内藤はベルト奪取を誓いました拍手そして最後は神栖では初の大合唱デ・ハポン締めを行ってくれました爆笑

 

観客動員数 770人

次回観戦予定

8月6日 新日本プロレス後楽園大会

8月7日 新日本プロレス後楽園大会

第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×嘉藤匠馬&KUSHIDA VS 〇ニンジャ・マック&ドラゴン・ダイヤ

7分30秒 ニンジャ・ボム → エビ固め

 

第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×TAKAみちのく&DOUKI【Just 5 Guys】 VS 〇ザック・セイバーJr&ロビー・イーグルス【TMDK】

6分05秒 ザックドライブバー → 片エビ固め

 

第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

〇鷹木信吾&内藤哲也&高橋ヒロム【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS ×外道&ドリラ・モロニー&石森太二【バレットクラブ】

7分24秒 パンピングボンバー →片エビ固め

 

第4試合 タッグマッチ HENARE復帰戦 30分1本勝負

カラム・ニューマン&〇HENARE【UNITED EMPIRE】 VS ×高橋裕次郎&SHO【HOUSE OF TORTURE】

7分30秒 Streets Rage  → 片エビ固め

 

 

第5試合 BEST OF THE SUPER Jr,31 Aブロック公式戦

×クラーク・コナーズ【バレットクラブWAR DOGS】(4勝5敗=8点) VS 〇金丸義信【HOUSE OF TORTURE】(4勝5敗=8点)

3分20秒 リングアウト

 

第6試合 BEST OF THE SUPER Jr,31 Aブロック公式戦

×ケビン・ナイト(4勝5敗=8点) VS 〇BUSHI【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】(4勝5敗=8点)

8分16秒 ファブル

 

第7試合 BEST OF THE SUPER Jr,31 Aブロック公式戦

×ティタン【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】(5勝4敗=10点) VS 〇TJP【UNITED EMPIRE】(5勝4敗=10点)

13分21秒 デュエンテ・フライング・ニー → 片エビ固め

 

第8試合 BEST OF THE SUPER Jr,31 Aブロック公式戦

〇藤田晃生【TMDK】(3勝6敗=6点) VS ×ブレイク・クリスチャン(5勝4敗=10点)

10分43秒 Abandon HoPe → 片エビ固め

 

第9試合 BEST OF THE SUPER Jr,31 Aブロック公式戦

〇エル・デスペラード(6勝3敗=12点) VS ×HAYATA(5勝4敗=10点)

20分27秒 ピンチェ・ロコ → 片エビ固め

 

ジュニアの祭典BEST OF THE SUPER JR.31を観戦照れ昨年度準優勝だったティタンはTJPの化身アスワンの前に無念の敗退で今年は予選落ちガーンメインで勝ったデスペラードがAブロック1位通過・TJPがAブロック2通過となりました拍手同じく昨日行われたBブロック公式戦では因縁の高橋ヒロムを破った石森太二が1位通過・DOUKIが2位通過となり初の予選通過となりました拍手6月3日行われる準決勝戦を勝ち抜いた2選手が6月8日の大阪城ホールで優勝決定戦で戦います。デスペラードの念願の初優勝となるか?UNITED EMPIREの新リーダーとして結果を残したTJPか?去年は屈辱の怪我で途中離脱し今年にかける石森か?今年に入りメキメキ実力を付けてきて勢いに乗るDOUKIか?6月8日優勝決定戦が楽しみです爆笑

 

観客動員数 1032人

次回観戦予定

6月23日 新日本プロレス神栖大会

第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×村島克哉&嘉藤匠馬【ヤングライオン】 VS 〇フランシスコ・アキラ&TJP【UNITED EMPIRE】

8分26秒 ファイヤーボール → 片エビ固め

 

第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

ケビン・ナイト&〇KUSHIDA&田口隆祐【本隊】 VS ×外道&ドリラ・モロニー&クラーク・コナーズ【バレットクラブWAR DOGS】

11分48秒 ホバーボードロック

 

第3試合 10人タッグマッチ 20分1本勝負

ボルチン・オレッグ&×本間朋晃&天山広吉&矢野通&石井智宏【本隊&CHAOS】 VS TAKAみちのく&DOUKI&〇上村優也&タイチ&SANADA【Just 5 Guys】 

9分54秒 ダイビングクロスボディー → 片エビ固め

 

第4試合 タッグマッチ 30分1本勝負

×タイガーマスク&YOSHI-HASHI【本隊&CHAOS】 VS 石森太二&〇チェーズ・オーエンズ【バレットクラブ】

9分10秒 パッケージドライバー → 片エビ固め

 

第5試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負

YOH&エル・デスペラード&〇海野翔太【本隊&CHAOS】 VS SHO&×高橋裕次郎&成田連【HOUSE OF TORTURE】

12分32秒 デスライダー → 片エビ固め

 

第6試合 タッグマッチ 30分1本勝負

×BUSHI&鷹木信吾【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS 金丸義信&〇“キング・オブ・ダークネス”EVIL【HOUSE OF TORTURE】

11分17秒 Scorpion Deathlock

 

第7試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負

高橋ヒロム&〇辻陽太&内藤哲也【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS ×カラム・ニューマン&グレート‐O-カーン&ジェフ・コブ【UNITED EMPIRE】

19分26秒 マーロウクラッシュ → 片エビ固め

 

4月6日両国大会最後の前哨戦!投稿するのが遅れてしまい結果はすでに出ていますが内藤VS辻は内藤の2度目の防衛に成功。しかし辻の成長も著しくオカダ・オスプレイが抜けた新日本プロレスを引っ張っていく覚悟が龍ヶ崎大会でも確認出来ました。残念ながらベルト奪取とはいきませんでしたが新しい時代はすでに来ています。今後若手で誰が初めてベルトを巻くのか?

辻・海野・成田・上村の4人に注目してください。

 

観客動員数

次回観戦予定 580人

5月30日 新日本プロレス後楽園大会

6月23日 新日本プロレス神栖大会

今日は新日本プロレス後楽園大会を観戦に車で東京に向かいました車平日ということもあり首都高は混んでいて守谷SAから北の丸まで約1時間半ポーンポーンポーン


まぁいつもことか‼︎となんとか水道橋に到着‼︎あ、あれ?なんかいつもより混んでない⁇しかもドーム周りもいつもより人が多い気がする…。まぁ気のせいかな?と東京ドーム地下駐車場に向かうとな、なんと‼︎満車ガーン嘘だろう‼︎仕方なく隣りのスパラクーアの駐車場に向かうとそちらも満車ガーンガーンガーン


な、なんでー‼︎‼︎そしてそこから大渋滞に巻き込まれ大会を諦め帰宅してきましたショボーン


帰りに守谷SAにより調べてみたらどうやら東京ドームでコンサートが開催されていたみたいでそれで人がいつもより多かったみたいです。


はぁー長年プロレスを見てきましたが初めて観ずに帰ってきましたゲローゲロー{emoji:038_char3.png.ゲロー}

第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負




×村島克哉&永田裕志【本隊&ヤングライオン】 VS 嘉藤匠馬&〇ボルチン・オレッグ【ヤングライオン】

8分50秒 カミカゼ → 片エビ固め

 

第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負





〇矢野通&YOH&エル・デスペラード【CHAOS&ストロングスタイル】 VS ×高橋裕次郎&金丸義信&SHO【HOUSE OF TORTURE】

8分35秒 横入式エビ固め

 

第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負





田口隆祐&本間朋晃&〇海野翔太【本隊】 VS ×ディック東郷&成田連&“キング・オブ・ダークネス”EVIL【HOUSE OF TORTURE】

9分48秒 デスライダー → 片エビ固め

 

第4試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負





×邪道&エル・ファンタズモ&ヒクレオ【GOD】 VS 〇石森太二&チェーズ・オーエンズ&KENTA【バレットクラブ】

9分50秒 片エビ固め

 

第5試合 8人タッグマッチ 30分1本勝負





×タイガーマスク&真壁刀義&YOSHI-HASHI&棚橋弘至【本隊&CHAOS】 VS 藤田晃生&シェイン・ヘイスト&マイキー・ニコルス&〇ザック・セイバーJr【TMDK】

12分03秒 変形羽折り固め

 

第6試合 10人タッグマッチ 30分1本勝負





×カラム・ニューマン&フランシスコ・アキラ&TJP&HENARE&グレート‐O-カーン【UNITED EMPIRE】 VS ドリラ・モロニー&クラーク・コナーズ&ゲイブ・キッド&アレックス・コグリン&〇デビッド・フィンレー【バレットクラブWAR DOGS】

13分45秒 オーバーキル → 体固め

 

第7試合 10人タッグマッチ 30分1本勝負






×BUSHI&高橋ヒロム&辻陽太&鷹木信吾&内藤哲也【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS TAKAみちのく&DOUKI&上村優也&タイチ&〇SANADA【Just】 5 Guys

17分02秒 Skull End 

 

昨年末にオスプレイ選手の新日本プロレス退団発表そして今年に入り電撃退団が決まった新日本プロレスの顔でもあるオカダ・カズチカ選手そしてタマ・トンガ選手と3人の退団が決定ガーン新日本プロレスピンチ!?と思うかもしれませんが自分は今年新しい景色が見れるのではないかと思っています照れ照れ照れ

その理由として若手が海外武者修行から次々と凱旋帰国し順調に力を付けている事!!その筆頭が海野翔太選手おねがい入場時にお客へのハイタッチで会場を盛り上げ小さな子供がいたら側まで行きリストバンドをプレゼントラブ子供達にとっては一生思い出に残るでしょうね!!しかもイケメンなので女性からの人気も抜群キューン昨年末に同期の成田に裏切られ傷心気味でしたが一騎打ちに勝ち吹っ切れた感じがします。

そして辻陽太選手と上村優也選手の同期対決も見物です。2月24日の北海きたえーる大会では敗者髪切りマッチを開催びっくり負けた方が坊主になるんでしょうね!!

今年は海野翔太・成田連・辻陽太・上村優也の4人に注目グラサンシングルベルトを取った選手が今後の新日本プロレスのエースとして引っ張っていってくれることでしょうウインクウインクウインク

 

観客動員数 657人

次回観戦予定

2月19日 新日本プロレス後楽園大会

4月4日 新日本プロレス龍ヶ崎大会

第0試合 KOPW 2024進出権争奪戦ニュージャパンランボー

32分40秒 オーバーザトップロープ 

オーカーン・YOH・石森・矢野がKOPW2024 決定戦4WAYマッチ進出獲得

 

第1試合 IWGPジュニアタッグ選手権試合 60分1本勝負

【挑戦者】フランシスコ・アキラ&TJP【UNITED EMPIRE】 VS 【王者】ドリラ・モロニー&クラーク・コナーズ【バレットクラブWAR DOGS】

9分38秒 2/2 → 体固め

 

第2試合 NJPW WORLD認定TV王座選手権試合 15分1本勝負

【挑戦者】〇棚橋弘至【本体】 VS 【王者】×ザック・セイバーJr【TMDK】

8分53秒 エビ固め 棚橋が新チャンピオンとなる

 

第3試合 スペシャルシングルマッチ 30分1本勝負

×辻陽太【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS 〇上村優也【Just 5 Guys】

10分57秒 カンヌキスープレックスホールド

 

第4試合 スペシャルタッグマッチ 30分1本勝負

清宮海斗&×海野翔太【NOAH&本隊】 VS “キング・オブ・ダークネス”EVIL&〇成田連【HOUSE OF TORTURE】

7分06秒 ダブルクロス → 片エビ固め

 

第5試合 NEVER無差別級選手権試合 60分1本勝負

【挑戦者】〇タマ・トンガ【GOD】 VS 【王者】×鷹木信吾【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

13分46秒 DSD → 片エビ固め タマ・トンガが新チャンピオンとなる

 

第6試合 IWGPタッグ&STRONG無差別級タッグ選手権試合 60分1本勝負

【IWGPタッグ王者】YOSHI-HASHI&×後藤洋央紀【CHAOS】 VS 【STRONG王者】エル・ファンタズモ&〇ヒクレオ【GOD】

9分47秒 サンダーストラップ91 → 片エビ固め ファンタズモ&ヒクレオが新チャンピオンとなる

 

第7試合 IWGPジュニア選手権試合

【挑戦者】〇エル・デスペラード【ストロングスタイル】 VS 【王者】×高橋ヒロム【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

14分21秒 垂直落下式リバースタイガードライバーからのピンチェ・ロコ → 片エビ固め

デスペラードが新チャンピオンとなる

 

第8試合 IWGPGLOBALヘビー級選手 初代王者決定3WAYマッチ 60分1本勝負

×ウィル・オスプレイ【UNITED EMPIRE】 VS ジョン・モクスリ-【AEW】 VS 〇デビッド・フィンレー【バレットクラブWAR DOGS】

22分17秒 オーバーキル → エビ固め フィンレーが初代王者となる

 

第9試合 スペシャルシングルマッチ 60分1本勝負

〇オカダ・カズチカ【CHAOS】 VS ×ブライアン・ダニエルソン【AEW】

23分24秒 レインメーカー → 体固め

 

第10試合 IWGP世界ヘビー級選手権試合 60分1本勝負

【挑戦者】〇内藤哲也【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS 【王者】×SANADA【Just 5 Guys】

25分42秒 ディスティーノ → 片エビ固め 内藤が新チャンピオンとなる

行ってきましたダッシュ新日本プロレス1・4東京ドーム大会照れ照れ照れ今大会はなんといってもメインで内藤がベルトに挑戦。結果は内藤が勝ちさぁ~いよいよ4年前に出来なかった東京ドームでの大合唱とマイクを握った瞬間2つの黒い影がリングイン!!EVILと東郷が乱入し内藤を襲撃ポーン嘘だろ・・・4年前の悪夢が蘇りましたムキーッ会場は大ブーイングと帰れコール!!はぁ~今回もまた大合唱出来ないのか・・・と観客全員が落ち込んでいたその時対戦相手のSANADAがEVILと東郷を蹴散らし内藤救出!!!その後は念願の大合唱も出来て大満足の大会でした爆笑爆笑爆笑
 
今大会は結果を見ると分かるのですがタイトルマッチはチャンピオンが全員負けて新チャンピオンが誕生するという異例の結果になってますびっくり東京ドーム大会15年連続で観戦してますがもしかすると初?かもしれませんガーン
 
年に一度のドーム大会も終了しドームロス状態ですがまた1年後のドーム大会までトランキーロ!!焦らずに待ちたいと思いますウインク

 

観客動員数 27422人

次回観戦予定

2月9日 新日本プロレス古河大会

2月19日 新日本プロレス後楽園大会



第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負

嘉藤匠馬&〇真壁刀義 VS ×村島克哉&小島聡

5分37秒 逆エビ固め

 

第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負

マスクドボルチン&×マスクドホース【本隊】 VS 〇YOH&矢野通【CHAOS】

5分1秒 キドクラッチ

 

第3試合 シングルマッチ 20分1本勝負

○石井智宏【CHAOS】 VS ✖️カラム・ニューマン【UNITED EMPIRE】

13分30秒 垂直落下式ブレーンバスター → エビ固め

 

第4試合 タッグマッチ 20分1本勝負

〇YOSHI-HASHI&後藤洋央紀【CHAOS】 VS オスカー・ロイペ&×中島佑斗【ヤングライオン】

7分12秒 消灯 → エビ固め

 

第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負

○マスター・ワト&エル・デスペラード【本隊】 VS ✖️BUSHI&高橋ヒロム【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

9分39秒 リストクラッチ式ジャックナイフ

 

第6試合 トルネード棺桶DQタッグマッチ 30分1本勝負

フランシスコ・アキラ&×TJP【UNITED EMPIRE】 VS 〇ドリラ・モロニー&クラーク・コナーズ【バレットクラブWAR DOGS】

16分58秒 棺桶

 

第7試合 タッグマッチ 30分1本勝負

棚橋弘至&〇オカダ・カズチカ【本隊&CHAOS】 VS ×藤田晃生&ザック・セイバーJr【TMDK】

16分45秒 ドスカラスクラッチ

 

第8試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負

〇上村優也&タイチ&SANADA【Just 5 Guys】 VS ×辻陽太&鷹木信吾&内藤哲也【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

18分36秒 回転十字固め

新日本プロレス年内最後の興行!コロナ前の観客動員数に完全に戻りました。今大会注目は第3試合で行われたシングルマッチのカラム・ニューマン。以前から身体能力の高さは凄いものがありましたが今回のシングルマッチでそれが開花の兆しが見えました。来年からオスプレイがAEWに移籍新日本のリングに上がる機会減りますがカラム・ニューマンがそれを補ってくれそうなぐらい期待が持てます。まだ21歳と若くこれから経験を積んでいけばもっと強くなり新日本の頂点に登りつめそうな気がします。今後のカラム・ニューマンにご期待ください。
 
昨日突然の発表で驚きましたが棚橋弘至選手が新日本プロレス社長に就任したとのこと!!自分がプロレスを見始まった時には棚橋選手の全盛期でありお客様を本当に大事してくださり試合後は疲労困憊の中1人1人にハイタッチをするなんてなかなか出来るものではないです。棚橋選手がいたから今の新日本プロレスがある!!いろいろ選手がアメリカの団体に行ったりしてしまい寂しくもありますが棚橋選手いれば安心です。来年以降社長になっても新日本プロレスを大いに盛り上げてください。1月4日レッスルキングダムのザック戦頑張ってください。
 

 

観客動員数 1513人

次回観戦予定

1月4日 新日本プロレス東京ドーム大会

2月9日 新日本プロレス古河大会

2月19日 新日本プロレス後楽園大会

今日は以前から気になっていた茨城県鉾田市にあるおにぎり専門店香瞳(こうどう)さんに初めて行ってきました🍙

定番のサケおにぎりのツナおにぎりと五目おにぎりの8個購入‼️大きさはミカンのSサイズぐらいでコンビニのおにぎりとほぼ同じぐらいの大きさです。

中味はこんな感じです!ヨダレがでてきます照れ他にもミソおにぎりや昆布や豚キムチ等いろいろ種類があります。

そしてお供はやっぱり唐揚げ‼️他にもシュウマイや春巻きなどもあるみたいです照れどれもおにぎりにピッタリですね。

なんとおにぎり屋さんなのにデザートまで売ってます‼️サツマイモチップスおねがい一度食べたら病みつきなるかもしれないですラブ

また近いうちに1番人気のミソおにぎりを買ってきたいと思います。

第0試合 シングルマッチ村島克哉デビュー戦 10分1本勝負 

〇中島佑斗 VS ×村島克哉

4分37秒 逆エビ固め

 

第1試合 タッグマッチ 20分1本勝負

×オスカー・ロイペ&本間朋晃 VS トーア・リオナ&〇ビショップ・カーン

6分21秒 heavens gates → 体固め

 

第2試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

×カラム・ニューマン&HENARE&グレート‐O-カーン【UNITED EMPIRE】 VS ボルチン・オレッグ&大岩陵平&〇清宮海斗【ヤングライオン&NOAH】

9分41秒 変形シャイニングウィザード → 片エビ固め

 

第3試合 8人タッグマッチ 20分1本勝負

タイガーマスク&〇マスター・ワト&成田連&海野翔太【本隊&STRONG STYLE】 VS ×外道&石森太二&ゲイブリエル・キッド&アレックス・コズリン【バレットクラブ】

8分35秒 ベンダバール

 

第4試合 6人タッグマッチ 30分1本勝負

×藤田晃生&シェイン・ヘイスト&マイキー・ニコルス【TMDk】 VS ディック東郷&高橋裕次郎&〇“キング・オブ・ダークネス”EVIL

10分18秒 EVIL → 片エビ固め

 

第5試合 WORLD TAG LEAGUE 2023 Bブロック公式戦リーグ戦 30分1本勝負

×鈴木みのる&永田裕志【STRONG STYLE&本隊】 VS 〇ソベラーノJr&アトランティスJr【CMLL】

10分01秒 paquete mexa

 

第6試合 WORLD TAG LEAGUE 2023 Bブロック公式戦リーグ戦 30分1本勝負

〇アレックス・ゼイン&ランス・アーチャー【AEW】 VS ×ジャック・ボンザ&バッドラック・ファレ【バレットクラブ】

11分15秒 シナモンツイスト → エビ固め

 

第7試合 WORLD TAG LEAGUE 2023 Bブロック公式戦リーグ戦 30分1本勝負

上村優也&〇タイチ【Just 5 Guys】 VS サンドカンJr&辻陽太【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

19分30秒 ブラックメフィスト → 片エビ固め

 

第8試合 WORLD TAG LEAGUE 2023 Bブロック公式戦リーグ戦 30分1本勝負

×YOSHI-HASHI&後藤洋央紀【毘沙門】 VS エル・ファンタズモ&〇ヒクレオ【GOD】

20分14秒 スーパーサンダーキス´86 → エビ固め

 

今回はヘビー級のタッグリーグを観戦してきました。まず第0試合ではヤングライオン村島克哉選手のデビューが行われました。茨城県牛久市出身の23歳!身体は細くこれから大きく成長してくことでしょう。地元茨城県出身なので今後注目していきたいです。

リーグ戦の注目は永田&鈴木のタッグチーム。学生時代から30年以上遺恨抗争を続けてきた2人が電撃合体!!この日が初タッグでしたがタッチも上手くいかずギクシャク状態でした。試合も鈴木が負け今後に不安を残す結果となっています。

メインではSTRONG無差別級タッグ王者【ファンタズモ&ヒクレオ】VSIWGPタッグチ王者【後藤&YOSHI-HASHI】のチャンピオン同士の対戦。怪我から復帰したばかりの後藤選手でしたが試合勘がまだ戻らないのか連携も上手くいきません。一方のファンタズモ&ヒクレオ組は10・9に新王者となり勢いがありました。毘沙門を分断させると一気に攻め込み勝利し試合後はリーグ戦を優勝し東京ドーム大会で新王者になるとアピールしました。

 

観客動員数 1109人

次回観戦予定

12月22日 新日本プロレス後楽園大会

1月4日 新日本プロレス東京ドーム大会

2月9日 新日本プロレス古河大会

2月19日 新日本プロレス後楽園大会

 

 

 

第1試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

ボルチン・オレッグ&成田連&〇海野翔太 VS ×カラム・ニューマン&HENARE&グレート‐O-カーン【UNITED EMPIRE】

8分34秒 ブレイズブレイド → エビ固め

 

第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負

高橋ヒロム&〇辻陽太【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】 VS ×外道&石森太二【バレットクラブ】

8分59秒 ジーンブラスター → 体固め

 

第3試合 6人タッグマッチ 20分1本勝負

×オスカー・ロイペ&石井智宏&棚橋弘至 VS 〇上村優也&タイチ&SANADA【Just 5 Guys】

10分13秒 カンヌキスープレックスホールド

 

第4試合 super Jr.TAG LEAGUE 2023 公式リーグ戦 30分1本勝負

ザ・DKC&〇田口隆祐 VS ×藤田晃生&ロビー・イーグルス【TMDK】

12分01秒 変型外道クラッチ 

 

第5試合 super Jr.TAG LEAGUE 2023 公式リーグ戦 30分1本勝負

MUSASHI&〇YOH VS フランシスコ・アキラ&×TJP【UNITED EMPIRE】

14分03秒 DIRECT DRIVE → 片エビ固め

 

第6試合 super Jr.TAG LEAGUE 2023 公式リーグ戦 30分1本勝負

×TAKAみちのく&DOUKI【Just 5 Guys】 VS 金丸義信&〇SHO【HOUSE OF TORTURE】

12分26秒 ショックアロー → 片エビ固め

 

第7試合 super Jr.TAG LEAGUE 2023 公式リーグ戦 30分1本勝負

ケビン・ナイト&〇KUSHIDA VS ×ドリラ・モロニー&クラーク・コナーズ【バレットクラブ】

12分50秒 エビ固め

 

第8試合 super Jr.TAG LEAGUE 2023 公式リーグ戦 30分1本勝負

〇マスター・ワト&エル・デスペラード VS ティタン&×BUSHI【ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン】

17分53秒 レシエンテメンテⅡ

今回はジュニアタッグリーグ戦を観戦してきました。ジュニアの選手達がいろいろ所から飛び技を仕掛けて迫力満点です。メインの試合ではCMLLのスペル・エストレージャ・ティタンが南側の階段上から決死のダイブを敢行したりとやはりジュニアの試合は盛り上がりますね。次回はヘビー級のタッグリーグを観戦してきます。

 

観客動員数 1169人

次回観戦予定

11月21日 新日本プロレス後楽園大会

1月4日 新日本プロレス東京ドーム大会