ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
24日 大潮祭 宵宮
当番町内の東明神町と西仲島西組の若衆 当番町内での御祈祷の様子
明日の本宮までお仮屋に鎮座 PS.うちの子供たちも大はしゃぎでした
7月24日~25日地元波崎の手子后神社の祭礼 大潮祭が取り行われました 御輿連合会副会長として御輿の警護に全力を注いでおります
そして商工会青年部のメンバーも氏子として頑張っておりました紹介いたします!
祭友会 遊で屋のマスター 祭友会 鳶 風工業の風口君
祭友会 新倉ガラス店の篠塚君 黒潮睦 森山プロパンの森山君
黒潮睦 吉沢左官の吉沢君 そして今年度の御輿頭岡野君 PS.今年も盛大な祭礼となりました。明日その2更新予定