堀田温泉:夢幻の里 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

ご無沙汰しております。

ブログサボりっぱなしですが、

湯巡りはサボらずに続けております(笑)。

さて、夢幻の里、待ちに待った再開です。

早速行ってきました。

しかも2週連続。




以前、近くまでいったことがありまして、

そのときは入らなかったんですが、

建物も新しくなってます。


ここは男女のお風呂と貸切湯が5つあります。

先週は大浴場へ。

虹の湯。

男湯です。独泉でした。


ここ、夢幻の里、再開したのは去年の11月からだそうで、

温泉道に再加入し、スタンプが出来上がったのが今月でしたか、

で早速行った次第ですが、この日人は少なめでしたので、

いろいろと写真を撮らせていただきました。


夢幻の湯。女湯です。


こちら、貸切湯、滝の湯です。

その名の通りすぐ横に小さい滝があります。

この滝の湯は小さめの湯舟がもうひとつありました。

お二人さんの場合なら別々に入れるかも(笑)。


月の湯。今日はこちらに入りました。

とても広かったですよ。

贅沢でした。


こちら、さくらの湯。

お湯、いれたて。

透明ですね。ちゃんと硫黄泉ですよ。

これから白くなっていくようです。


藤の湯。


そして最後に石の湯。


このときはまだ営業してませんでした。

いつか入ってみたいですね。


実は、湯舟、まだあるんです。

この話はまた後日(笑)。

そして、この春にサプライズもあるとか。

夢幻の里の方からの情報です。

すごいですよ、

早く春になってほしいですね。

それではまた。


http://mugen-no-sato.com/official/