こんばんは。
本日は別府八湯ウォーク:山の手レトロ散策コースに参加してきました。
月頭の山の手レトロ散策は特別コースで、
通常は別府駅をスタートしますが、この月初めはグローバルタワー下が出発地点となります。
ちなみに参加料金は1500円(通常コースは700円)。
ちょっと高いのですが、内容はとても濃かったですよ。
ちなみにこの日の参加者は合計4名。ちょうどいい人数。
まずはビーコンプラザにあるグロバールタワー(有料)から出発です。
地上100mの展望デッキからとてもすばらしい光景が楽しめます。
ちなみに天井なし、雨が降れば、この床はぬれてしまいます。
この日は風が結構強かったです。
下界の風景はこんな感じ。
なかなかよし。
次はここからの視界の中に見えたレトロな施設に行って来ました。
もちろん外からの見学ですが、
こんな施設があるなんて知らなかった。
この近くはよく車で通るんですが。
まだまだ知らないもんだ、と思ってしまいました。
このあとは聴潮閣(有料)。
http://www.ctb.ne.jp/~info-cho/
登録有形文化財。
別府にこのような文化財はたくさんありますがそのひとつです。
相変わらず雰囲気よし。
ティータイムはここで。
そしてラストの昼食、信濃屋さんです。
このコース、昼食つきで、しかも青山コーヒー舎さんのサンドイッチバイキングも選択できましたが、
私のチョイスはここ、信濃屋。
http://www.beppu-navi.jp/spot/000363.html
ここもお店の前はよく通ってて気になってた場所でした。
すっごくうまかったですよ。
ここまででも実費で1750円です。
すでに参加費、元とってます(笑)、
しかししかし、まだまだ、この後続きます、
最後の締めはもちろん温泉!
ホテル白菊さんの温泉つきでした!
ここは立ち寄りで1000円ほどかかりますので、
このコース、どれだけお徳か~!
もう満足のウォークコースです。
参加した甲斐がありました。
このコース、おすすめです!
では。