こんばんは。
最近は何かといろいろイベントがあって、
ブログアップ、サボってましたねぇ。
検定もあったしね。
で、6月終わりの話。
観海寺、焼肉慶松苑に行ってきました。
はい、実は慶松苑を訪れたのは2回目。
初めて訪問したときは、とっつあんさんと行きましたが、
温泉はメンテナンス中で入れませんでした。
やっぱ行く前にちゃんと電話しないといけませんかねぇ(笑)。
で、その日は食事のみ。
いろいろあって、そこは割愛、詳しくは↓
http://ameblo.jp/tottuanx/entry-11291800320.html
後日改めてとっつあんさんと再び訪問しました。
この写真の右手に温泉専用の建屋があります。
湯船は2つありましたが、
湯量の関係か、お湯を張るのは1つのみ。
新鮮な湯が張られておりました。
樋口先、さわってみました・・・・、
火傷しそうになりました!
むちゃくちゃ熱かった!
はい、真似しない様に(笑)。
悪い例ですね。
まずは湯船に手を入れたんです。
おおっ、と叫んでしまいました、
すっごい、ツルツルなんです。
しかも湯の色は透明感が強いんですがほんのりと青い湯。
新鮮なんですねぇ。
すっごくよかったですよ。
もちろん貸切でしたし。
再訪したい場所がまた一つ増えました。
そうそう、私事。
観海寺温泉、ここで温泉道対象施設は制覇しました。
温泉道対象施設も、少しずつ増えていくので、
なかなか制覇できませんでしたが、
漸くこの日、観海寺地区制覇。
あとは明礬地区。
はい、その話はまた後日。
それでは。