九州本土最○端 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

この2日間は休みを満喫しておりました。

今日は明礬→城島→献血でした。

さて昨日の話。

九州本土、最東端、にいってきました。


どこだと思います?

私は佐賀関だと思ってましたが・・・、

まだ東がありました。

佐伯市(昔は佐伯市ではなかったと思いますけど)でした。

鶴御崎。

休日のすごし方


ちょうど灯台がありました。

休日のすごし方


休日のすごし方

休日のすごし方

ちょっと角度を変えて(笑)。


休日のすごし方
この日も天気が良かった。

さすがに四国はかすんで見えませんでしたが、

もう目視でも見える距離です。

高さもあって、ものすごく気持ちが良かったですよ。

360°パノラマもありましたが、

時間の都合でいけませんでした。

故に、

また訪問したいなぁ、

と思っております。

たまには先端めぐりもいいですね。

最南端、佐多岬は行きました。

のこるは、最西端と最北端。

いつか行ってみたいと思います。

では。