九州88湯:原鶴温泉 ビューホテル平成 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

今日は幾分かあったかかったですかねぇ。

昨日は風邪ひきかけてしまいました、

ならばやっぱり今日は温泉、鉄輪です。


休日のすごし方


休日のすごし方

ここは何時行っても人が多いので、写真はこれだけです(笑)。

新しい泉生無料入湯券を使用していってきました。

豊後高田からこられたおっちゃんと話をしてたら、

1.5時間くらいそこにいて、しっかり満喫させていただきました、

でも上がったときはへろへろ状態で・・・。

で本日は1湯のみ。

その後、月1回の献血に行ってきましたけどね。


さ、本日はその話でなく、

九州88湯の話でした。


花立山温泉→卑弥呼ロマンの湯、ときたら次は・・・、

そうです、原鶴温泉。

九州88湯対象施設のビューホテル平成です。

このホテルは原鶴温泉の一角でなく、

小高い丘の上にあります。

さすがに”ビュー”とつくだけあって、眺めはよかったです。

その眺めは・・・

休日のすごし方

休日のすごし方
休日のすごし方

このような感じでした。


休日のすごし方

ビューホテル平成の玄関付近。

温泉は建屋が別でこの写真から行くと左ななめ後方にありました。

休日のすごし方

ここです。

花立山温泉→卑弥呼ロマンの湯はとても人が多かったのですが、

ちょっと離れると・・・、

ここはまだ誰もおりませんでした。

わりと営業開始時間ちょっとすぎくらいだったこともあろうかと思いますが・・・。


休日のすごし方

玄関口にはこんなものが。


休日のすごし方
そして奥が女湯、手前男湯でした。


休日のすごし方
脱衣所、シンプル。

左手に露天があります。

休日のすごし方
洗い場、もうここは外です、

洗い場が外にあります、

この時期はちょっと寒いかも。

ん?だから人が少なかったのだろうか。

休日のすごし方
露天からこのような風景が望めます、

いいですねぇ。


休日のすごし方
同じような写真ですが・・・、

あ、洗面器が邪魔でしたねぇ(笑)。
しっかし、誰もいないでしょ。

貸し切り状態、

先ほどの花立山、卑弥呼ロマンの状況がうそのようです。
この写真の右手、

ちょっと写ってますが、サウナがあります。

サウナからの景色が最高でした。

普段サウナを使用しない私が、景色見たさにサウナに入る・・・。

ガラス張りでそれは景色良好!


休日のすごし方
こちらおまけ、アングルを変えて。


休日のすごし方
さらにおまけ。

湯は少し白濁してました。

ここはこの時期ちょっと寒いかもしれませんが、

穴場かも。

最初にサウナに入ってから洗い場へGO、かな(笑)。

景色良し、湯も良し、貸し切り状態だったのが更によかったです(笑)。

気持ちよかった~。

次回は献血の話でも・・・、

↑いらないか(笑)。


それではまた。


あ、追記、

ここで漸く72湯目!、

段位申請に行かなくちゃね!



入湯料:800円

泉質 :炭酸水素塩泉


住所:福岡県朝倉市杷木志波203-1

TEL:0946-63-3515

営業時間:12:00~15:00

http://www.viewhotelheisei.com/