堀田温泉:桜湯 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

最近サボリ気味のブログ、

再開しましょう(笑)。

しかも年末年始飲んでばっかりでしたので、

初温泉、いまだ無し、なんか、ありえないでしょ(笑)。


今回の話も昨年12月の話です、

別府ICの近くの桜湯。

高速を使用しアクセスするなら絶好のロケーションですなぁ。


家族湯もたくさんある様ですよ、

ポンパレにも時々、クーポン券が出てますね。


そう、ほとんど別府ICおりてまっすぐ、

休日のすごし方


休日のすごし方


休日のすごし方

歩いてアクセスするとこんな感じです。


休日のすごし方

正面玄関。

右手が先ほどのルート。

この写真の背後に駐車場があります。


休日のすごし方

休日のすごし方
玄関入るとこんな感じ、

左手に受付があります。

この日はもちろん、大浴場、

土日は入湯料700円。

平日なら500円だとか。

受付で700円を支払って

上の写真、奥のほうへ。


休日のすごし方
暖簾くぐって・・・、

休日のすごし方

脱衣所、

きれいですよねぇ。


休日のすごし方

反対側。

たまたまですが、タイミングよく、

貸し切り状態。


休日のすごし方
まずは内湯。

休日のすごし方
洗い場。

そして・・・、
休日のすごし方

露天。

ちょっと熱かったですけどね。

休日のすごし方

湯船の周辺。

雰囲気良し。

なんせ、きれいだし。

そんなに広くなくちょうど良し。


休日のすごし方
おまけに青空。


ここはアクセスするにはいいですねぇ。

ウリボウの奥さんは、多分こんなとこ大好きですよ。


ここは、大浴場入るなら、ある意味穴場かも。

家族湯目当ての人が多いのではないかと推測しております。


別府にちょっとよって、さっと温泉に入って帰るのも、ここはいいでしょうねぇ。


ま、私個人的にはとってもきれいすぎるので、

私の性格には合わないかなぁ(笑)。

性格で温泉に入るわけではないのは重々承知しておりますよ~(笑)。

ここはオシャレすぎる~、

ダサイ私にはまぶしすぎます。

でも、また、こそっ~と行ってみよ~、

いいですよここ!

ではまた。


入湯料:700円(詳細はHPを御確認ください)

泉質 :単純泉


住所:大分県別府市堀田4-2 (別府インター正面)

TEL:0977-25-8431


http://www.sakurayu.net/