鉄輪温泉:アサヒヤ旅館 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

こんばんは。

かなり、温泉ネタがたまっております。

早く記事にしなくては(笑)。

今回の話は風呂の日の話。

鉄輪温泉:アサヒヤ旅館です。


休日のすごし方

玄関口、

いい雰囲気ですね。

この日のお客様は1組だけだったようで、

すごく静かでしたよ、

でもあとで面食らいましたけどね(笑)。

だからちょっと御一行様のところはモザイクをかけさせていただきました(笑)。


休日のすごし方

静か~。

受付です。

風呂の日でしたので、

400円→260円でした。


休日のすごし方

男湯。


休日のすごし方
誰も居りません。
ラッキーでしたが、あとでぞっとします(笑)。


休日のすごし方
洗い場。
貸し切り状態。

休日のすごし方

泉質は単純泉、とてもクリアな湯でした。


休日のすごし方

休日のすごし方
内湯の外に小さな庭があります。

雰囲気良し。

最後まで人が来ませんでした。

あまり入ってても、のぼせて倒れそうになりますので、

次に移動しようと思って、

玄関に移動します・・・・。

・・・、

・・・、

まずは北九州ナンバーの高級ミニバンが玄関にビタ付け。

黒スーツの男たちが2~3人、旅館に入ってきます。

私はまだ気付きませんでした、

のほほんとしてます(笑)。


そして今度はやはり北九州ナンバー、黒の高級車、

そしてまたまた黒スーツの男たち!

ウリボウよ、いい加減に気づけよ!

という感じでした。

まだまだ気付きません(笑)。


で、黒スーツ数人にのんきに挨拶、”こんにちは~”。

でもね、挨拶してくれたんですよ。


そして、おそらく、重要人物が黒の高級車から出てきます。

私は漸く気付いた!


ん~、

この日はこの団体で貸切だったようです。

私としては多分、ものすごくタイミングが悪かったですが、

黒スーツ軍団とはちょうど入れ替わり。


不幸中の幸いです(笑)。


そうです、怖い人たちでした(笑)。

すれ違って気付きました。

実は玄関の写真は最後に撮ったのですが、

黒スーツの方々が旅館に入ってから玄関の写真撮りました。

多分、その途中の写真とってたら・・・、

なんかひともめ、あったかも。


いや~、そんなことがあるんですねぇ、

のんきに風呂に入っているときに遭遇しなくてよかった。


その前に、旅館の人も教えてくれたらいいのに(笑)。

旅館も知らなかったかもね。


ま、私には何も被害はありませんでしたが、

あとで考えて、ぞっとしました(笑)。


せっかく温泉で温まったのに、す~っと冷えてしまいますね、

温泉道、修行中です、こんなこともありますかねぇ。

なかなかないよね、こんな経験(笑)。

では。