国東半島(下半分)ツアー3 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

さて、両子寺の次は・・・、

本当は今回見晴らしのいい展望台にいきたかった。

地図を見ると、展望台マークのついているその場所へ、行きたかった。

で実際に行ってみた。

でも、探せども探せども見つからない。

看板類も一切なし。

結局見つからず、第二候補、横岳の展望台に行ってみた。


休日のすごし方

休日のすごし方

休日のすごし方

休日のすごし方

休日のすごし方

休日のすごし方
ほぼ360°の景色が見渡せました。

テニスコート等の設備もあった。


で、このパノラマをあとにして次なるは、さあ、温泉!


で途中で長崎っぽいのを見つけた。

どこでもあるのか?・・・・、

めがね橋!


休日のすごし方

休日のすごし方

正式名称は赤松橋、だそうで。

しらんかった~、こんな橋が大分にあるなんて。