今月の東海ウォーカー♪♪

こんな感じで、ナガシマスパーランドページに載せていただいています。
(^ω^情報誌のお仕事をやらせていただきました。
母も頑張っていかなきゃ(>人<;)♪

そして今日はかずの保育園入園の頃の事を書かせてもらいたいと思います
今でも、思い出したくないなあ(´・_・`)
まず、3歳になっても、発語が無かったかず。ママもしっかり言えてなかったです。もちろん言葉のやり取りはできてなかったです。でも、生活してて、私は、伝えたい事が分かったし、日常生活で困るほど、コミュニケーションに困っていた訳ではないです。
入園前、発達の事で、病院にかかったり、療育は全くしてませんでした。私も発達障害の知識は全くなく、ただ、なかなか喋れない事だけは、心配していました。
喋れない事に関しては、遅れているけど、そろそろ、喋れるようになるはず。保育園に行きだしたら。とか
思うようにしていました。
心配で、ネットで検索すると、
言葉が遅い。
同じ行動を繰り返す。
記憶力がやたらいい。
周りの、人間にあまり興味なく自分の世界にいるよう。
という辺りの、自閉症の特徴が
かずと、かなりリンクしました。
自閉症かも。の不安はありましたが身近に思い当たる人もいなくて、誰にも相談しなかったし、できなかったです。
保育園は家から徒歩3分の公立の保育園に申し込みし、入園できました。
入園式は、ずっと泣いてました
(。-_-。)
いきなり、知らない環境に飛び込まされて、パニックでした。
登園初日は、半日保育だったと思います。お迎えに行ったら担任の先生から
「かず君は、ちょっと普通と違うかな。言葉もおうむ返しだし。うちの保育園は障害児受け入れしてないから難しいかも。」という事でした。
もう、言われた、、
私は、自分の中だけで、不安だった事が
プロ(=保育士さん)の目で見て、指摘されて、しかもたった4時間足らずで障害児と判断された事で、自分の心の中で、頼むから普通の子であってほしい。。。と願っていたのが
やっぱり違うのか。と何とも言えない気持ちになりました。

それから、かずの療育や親の勉強会で、少しばかり、学ばせてもらって今は、かずらしく。暮らせればいいと思っていますが、学ぶ前は、我が子が普通ぢゃないという、何とも言えない気持ちで、かずの気持ちを分かろうともせずに3年間も過ごして自分勝手な子育てをしていた事を恥ずかしく思います

当時、かずはどんな気持ちで過ごしていたのかな。
何かにつけて、親の都合で怒ったりしてしまっていた私の様子に困っていたのかな。

小2の今でも、あまり、口数の多くないかずは、お喋りな妹に比べ自分の事を話しません。それでも、優しいお兄ちゃんになってきた、かずを感じて、今日まで自分がお母さんになってから、私が一番成長させてもらっているな。と感じます。

19歳の時の私は、自分がもう、いっちょ前の大人だと思っていました。
でも、かずが産まれて、お母さんになって、自分ひとりの都合で生きていくのではない生活で、自分より大切だと思えるものを守りながら、何も思い通りにはならなくて、、、
ここから、やっと一人前の大人になっていくのかな。と思えました。
まだまだ未熟者で、言うなら私は今
大人7歳です(*^_^*)やっと7歳

これからも、かず香奈たいに成長させてもらっていこうと思います
(^_^)


そしてそんな、いつも心配ばかりしてしまうかずも、こんなにデカくなりました。
なんか長い(^^;;爆睡中(^^;;


あ、かずの優しいエピソード(^^;;
いつも、私が仕事なので、学校から児童クラブに行き、夕方までの時間を過ごしているんですが、夕方におやつタイムがあり、その時のおやつを食べないで、香奈とたいにあげたくて、持って帰ってきてるんですよね
(^^;;しかも毎日
妹弟が、だいすきなかずです
(*^_^*)
食べたかったら食べなよって言ったら「うん。」とは言ってるんですけどね
(^^;;

今日は肉じゃが♪♪

みんな糸コンがやたら好きなので、3袋入れてます
(=゚ω゚)ノ

読んで下さった方ありがとうございます
おやすみなさい
愛子