こんばんは

昨日、息子と私、、無事に退院出来ました


{6B35D435-9112-443B-840D-036B10E4F809}


黄疸の値が12だったのでギリギリですかね?
今日なんかは段々顔が赤っぽいような黄色っぽいような感じになってきちゃいました。
どちらにしろ来週もう一度病院に行くので診てもらおうと思います。


今日の我が子
{D641F25F-AC85-4ADB-B780-42EA30BB4EE5}

可愛すぎるよ〜

息子は2666gと小さかったので、
ミルクをなかなか飲み切れません(;_;)
途中で寝ちゃって、全然起きません(;_;)
でも病院からは1回の授乳でミルク60ccあげるように言われてるんです。
母乳を左右5分ずつ与えた後に、です。

皆さんの、特に小さめで生まれた赤ちゃんはミルクたくさん飲みますか?
途中で寝ずに飲めますか?

母乳が出てるのかちゃんと飲めているのかよく分からなくて、ミルクもあんまり飲まないし…不安です。

起こして飲ませるのよ!って怒られるのかなぁ。



退院後、里帰りして今は実家に居るんですが
やっぱり少し居心地が悪いです。
5年前まで住んでた家なんだけど、、、
両親に気を使っちゃって疲れます。

ワンコも連れてきて一緒に里帰りしているので余計に気を使っています。

私にとってはワンコは子供同然の家族なんですけど、両親にとってはただの犬です。
扱いが若干雑で、なんだか涙が出そうです…

それでも ご飯の支度をしなくていいし、洗濯物も洗ってもらえるし、部屋はいつも綺麗だし、トイレもお風呂もいつも綺麗で…
ありがたい環境に身を置かせてもらってるんですが、
やはり我が家が一番落ち着きますよね。

はやく主人と一緒に寝たいです。