ムスメ(ふぅちゃん)2026中学受験の小6
ムスコ(むっちゃん)ヤンチャな小2
ツマ 30代パート主婦
春 30代会社員建築士
の4人家族
最新記事と、お役に立ちそうな記事以外は
新着記事投稿するたびに過去記事を非公開にしていく予定です
ふぅちゃんが日能研に2024年に入塾して最初のモチベーション…
それは…

日能研ではテストの成績(多分偏差値÷9くらい?)
に応じて毎回ポイントが貰えます
で、そのポイントを貯めるとプレゼントがもらえるのですが、
300ポイントというのは
平均7,8ポイント大体貰ってたので、40回以上のテストが…
なので、入った時には卒業までに溜まるか微妙なラインだね
といってました
でも、今回ついに!

機能は時計、アラーム、タイマー、温度計🌡️
実はこれ、




確かによく見るとカタログにもそう映ってるんですが、
勝手にikeaでよく見るこれと同じのを想像してました…

で、そうなってくると
え、どうやって回転するのじゃあ?
という次の疑問。

という受験生課程の一コマ
ちなみに入塾以降49回テスト受けてました
中学受験の記事の読者の方は
まっっったく。
興味がないと思うので閉じていただいてかまいません
どうもブログ主の春です
最近取得した資格についてホントに対策情報が少なかったので、
インターネットの海を彷徨ってたどり着いた方向けの情報を
近頃、部下の皆さんが困ってたり、色んなミスをしているのを見ると
仕事の進め方(プロジェクトマネージメント)の考え方が備わってないからだな〜
と思って色々教育資料作って説明するわけです
で、思ったんです
『偉そうな貴方は本当に分かってるの?』
と。
なので、資格という形で分かりやすく証明しつつ、学び直ししようかと
プロジェクトマネージメント資格の種類
プロジェクトマネージメントは大きく分けて
1.IT業界
2.建設業界
で主に扱われ、語られます。
これに関する資格は有名どころで3つあり、
A)PMP試験
B)プロジェクトマネージャー試験
C)P2M
です。記事の本筋じゃないのでさっくりまとめると
A)PMP試験(国際規格)
建設業界ならプロマネ最高峰試験
なにせ国際的に通用する資格で、国によっては入札条件
合格率60%程度
受験料は10万円前後(為替による)
実務経験に加え35時間以上の研修(有料)が受験資格
B)プロジェクトマネージャー試験(国家資格)
IT業界向け。ただし国家資格で受験料も7,500円
セキュリティとかも出る。
受験資格の制限なし
C)P2M(民間資格)
どの業界でも共通、級がいくつかある資格
さらに、プロジェクトだけでなく、プロジェクトを複数まとめたプログラム(組織改革など)についてのマネージメントも扱う。
受験料2万円程度〜(レベルによる)
受験資格はレベルによる
合格率もレベルによるが40〜70%
なのですが、建設業界で会社の指示ではないとPMPの講習はハードルが高すぎます…
費用面も日程面も…
と言うことで、
筆者はP2Mを受けてみることにしました
P2Mって…?
で、受けることにしたものの、なんだか色々種類が…
試 験 名 | 取得資格 | 受験資格 |
プロジェクトマネジメント・コーディネーター(PMC)資格試験 | PMC資格 | PMC講習会修了者 |
PMSプログラム試験 | PMS資格 | PMC資格登録者 PM関連資格保有者 |
プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS)資格試験 | PMS資格 | なし |
プログラムマネジャー・レジスタード(PMR)資格試験 | PMR資格 | PMS資格登録者 3年以上の実務経験 |
プログラムマネジメント・アーキテクト(PMA)資格試験(未実施) | PMA資格 | PMR資格登録者 |

試験名 | 受験料(消費税率10%) | ||||
PMC資格試験 |
| ||||
PMSプログラム試験 |
| ||||
PMS資格試験 |
| ||||
PMR資格試験 |
|

さてP2Mの勉強法は…
試験範囲は
この本からこの比率で出るということ
第1部 | P2Mの概要と特徴 | 1% 出題 |
第2部 | プログラムマネジメント | 22% 出題 |
第3部 | プロジェクトマネジメント | 34% 出題 |
第4部 | 事業戦略 | 13% 出題 |
第5部 | 事業経営基盤 | 30% 出題 |
くらいです
じゃあどうするか?
準公式的なこれがあります
【セット内容】
・PMC資格対策講座(ガイドブックなし)
・PMC試験 予想問題集
・PMSプログラム試験対策講座
・PMSプログラム試験 予想問題集
これ、
43時間(受講期間:3ヵ月)
126,500円(税込)
です
出来れば節約したい我が家…
最終的に採用した勉強法
STEP1 テキスト読む
テキストは670ページの本編と32ページの用語集に別れてます。
STEP2ノートにまとめる

STEP3ChatGPT課金



STEP4 Smatan化

結果…


