基金訓練のAndroid、Javaプログラミング養成講座4ヶ月目

新年1月早々にハローワークが主催している数ある基金訓練の中から選んだAndroidJavaプログラミング養成講座も今月というか今週で終わり。

最初はホームページウェブで使えるJavaSprict程度が出来るようになればいいやと思ってたけど、ぶっちゃけそっちの方はほぼ勉強せずにJavaAndroidプログラミングをひたすら学習していました。


 ☆
  )      --―- 、    ☆
  (  /...:::::::::::::::. ヽ
 )   / ..::::::::::::::::/\:: ヽ  (
  /..:::/::::/::://  ヽ l::: i   バイトする暇もなければ
  i:::::::!::::/@)  (@)|::i i  土日もどこへも行く気にもなれず、
  !::::::l::::l    ,,    l::i: !  文字通りの引きこもり状態だったわょ
  ヽ:::i::::!、 r ― ァ ノ:ノノ
     ` .l\`ー './
     ノ\  ̄ヽ
    /_  \_i ヽ
    | |'   \|  |


/\〆l. - ―- 、
.\//::: :::::::::::: :.ヽ
∠/: .: .:::::.::.::.::.::.:.. ヽ
  i : .: .: .:. :::::.::::::::.:::.: i
  |.:.:.: :. ,┰'''''''''┰、.: |   ってか休日は勉強じゃなくて
  |: : : / "" .♭""ヽ:!    寝てるかネットしてただけでしょ・・
  |:::: :ヽ    _   /::|.
  |::.: :.:|\ _ _/:::.!
  |ノ |:.:|\/ ヽ' ヽ :: !
. ( 三|:.:|三三.||三|:::|)
  | ̄|:::.|==||=|:::||


このAndroidプログラミング養成講座を受講して分かった事は、とにかく
分からない事は調べるしか無い
という事。


英語等の言語を勉強するように辞書を引けるはずもなく、また、例文的な用法も乏しい中をネットで調べては使えそうなメソッド等を直感で抜き出して、自分の考えているロジックに当てはめて値の受け渡しを試す事を繰り返し、
その内ようやく一つ一つのメソッドや単発の処理だけではなく、どことどこがどうつながってここに行き着いているというような、部分、もしくは全体的な流れを一つの処理として捉えられるようになって来た感じです。



         - ―- 、
      /...::::::::::::::.::ヽ
     / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
   /..:::/:::::/-   ヽヽ:..i
.   l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l
.   !:::::l:::::l ~"  ,,  "~l::i:l   ドイツ旅行へ行った時、ドイツ語の文字を1文字ずつではなく
   丶::_!::_!   )~( ノノノ   一つの固まりとして認識出来るようになった時と感覚が似てるかも。
        j\_ _ /      何となく分かるかしら?
      /_\_m/ヽ
      |  l_ヽ//\         ┌─┐
      |  | o o| │ ´ ̄ ̄|⌒⊃こ二)


あと、4ヶ月目にしてJavaプログラミングに関して何となく理解して来た事は、プログラミングのスキルを上達させるためには恐らく設計がしっかりと出来るようにならないと駄目なんだろうなぁという事が分かって来た。


今週でこの基金訓練というかAndroid養成講座は終了してしまうけど、プログラミング勉強はこれからが本番だという事を忘れずに頑張ろうと思う。


まぁプログラミングだけじゃなくてそろそろ英語スペイン語も勉強したいんだけど。。



Android関連の書籍一覧

ブログランキング・にほんブログ村へ