AndroidJavaプログラミング養成講座からはや2ヶ月
内容等は書けないけど、とりあえずこれまでの流れから分かった事をメモ書きしてみる。


          - ―- 、.
       /...::::::::::::::.::ヽ
      / ..:::: ::::/ \::::.ヽ.
    /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i
.    l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l  2ヶ月なんてあっというまね
.    !:::::l:::::l ~"  ,,  ~l::i:l  結局バイトする暇もないわょ♪
    丶::_!::_!   、_,  ノノノ
      ./\_ _ /     __________
  __/\∧二∧ \    ||      _         .|
  | | /  、,.  l゚Y゚|  .、ハ   ||  \_/・\_│○   .|
  | | /  /  |∮|  .l i    ||             |
  | | i ⌒ ーnnn__i_l____||___________|
 ̄ ̄ \__、("二)l二二二二゚l二二二二二二二二二l

 

 

 

まず、未経験者が2ヶ月間で基本的なJavaプログラミングが出来るようになれるのかという疑問に対しては、「出来る」と言えるのではないかと思う。

 

 

 

 

プログラミング自体より、むしろ

 

プログラムの流れを始まりから終わりまでじっくりと考えて構成する力

が重要なのではないかと思える。

 

 

教本にあるような事は一つ一つなら簡単に出来るとは思うけど、それを組み合わせてJavaの機能(オーバーロードやスレッド機能とか、クラスライブラリからのインポートとか)も吟味しつつ、

 

 


こういう場合はどういう振る舞いをして、この場合はこういう振る舞いをさせる、というような感じでしっかり構成した後にソースを書くという作業を行い、全ての動作が正しい経路を通っているかもチェックするという事までやらなくては行けないという事が分かった。


        - ―- 、
     /...::::::::::::::.::ヽ
    / ..:::: ::::/ \::::.ヽ
  /..:::/:::::/-   ヽヽ:..i
.  l:::::::!:::/○)  (○)|:::.l
.  !:::::l:::::l/// ,, ///l::i:l   プログラミング以前の
  丶::_!::_! r ― ァ ノノノ   問題といえるかもです♪
      j\`ー '/
    /_\_m/ヽ
     |  l_ヽ//i
    |  |o o|. │

 

つまり、未経験の時に漠然と思っていたソースコードを書くようなプログラミングは実際には全体の1割程度の時間だけで、
ほとんどは基本的なルールや条件を作り、どういう仕様でどういう振る舞いをしてどうしたいのかを図等に表したりする作業が全体の時間の大部分を占めているのではないかと思う。

 

 

 

 

あと、Androidプログラミングと一口に言うけれど、結局はJavaの基本的な事が分かっていないと作るのは非常に難しいのではないかと思う。

 

 

 

 

※  英検4級さえわからないのに2級を受けるような物だといえば理解出来る?

 

 

なので、もしこれから未経験でAndroidを始めたいなら、まずはJavaの基本的な事を理解した上でAndroidを勉強するべきだと思いました。

 


      - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |   急がば回れとはよくいうよ。。
.  !:::l::::l ~"  ,,  ~l:i:l   まぁとりあえず今の所はなんとかついていけてるかな。。
  ヽ:i::!、   )~ ノノ'__
    ` l\ _./ .l\  ノ`i
   ノ `ヽ _ ノヽ  \⊂ヽノ
   |_ 丶    ヽ   ( ノ
.   | |   ビストロ.)  / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ブログ移行してます → Newとまとじゅーすのブログ