Yahoo! Pipesの使い方メモ

 

最新ニュース情報を一覧で見ることが出来るRSS

 

そのRSSを自分好みにアレンジ、自作するために探していて発見したのがアメリカYahoo!が提供しているYahoo! Pipesというサービス。

RSSだけではなく、位置情報を取得したり、英語のサイトを日本語に訳して掲載するブログパーツのようなオブジェクトを簡単に作る事が出来るのです。

 

 

※上記以外にも色々な使い方があるのですが、ここでは割愛。(まだ僕もよく分かってないんです・・)

 

 

 

 

とりあえず僕がしたかった事は複数の英語のニュースサイトからRSS取得して、日本語に変換し、ひとつにまとめてサイトに掲載するためのブログパーツ的なものを作成する事。

 

 

 

 

RSSを利用しない方、ホームページの知識があまりない方には何だか難しい事を書いていると思われそうですが、(僕もそんなによく分かってないけど・・)取りあえず作成した過程をスクリーンショットを交えて説明しますので、興味のある方は一読ください。

 


           ,.――   、
            //       \\
.          / ./        \\
      /  ′  ,. -―――- 、  \
      \  :! /.:i,' ./ ! ',.メ、ノ\/
.          \|/ | .i ./   ',イ ハ i | |
         |ハ |/ ⌒    ナ⌒|ノリ
         :( ヽリ ●    ● ハ   とりあえず見れば一目瞭然よ!
         | ヘー、 xx   '  xx }ノ   私にも出来るくらいなんだから
         | |  |i>ト   ▽_ノ
         | |  /`ー`ヽ{<ヽ



 


 

 

Yahoo! Pipesを使って複数サイトのニュースをまとめる

 


とまとじゅーすのブログ-まずはYahoo! Pipesへアクセス

 

まずは何はともあれYahoo! Pipesのホームページにアクセス。 → Yahoo! Pipes
もしアメリカヤフーのアカウントを作っていなければ、作成した後にアクセスしましょう

 


とまとじゅーすのブログ-Yahoo! Pipesの作成画面

 

これがYahoo! Pipesの作成画面です。右にあるオブジェクトをドラッグ&ドロップで中央を占めるスペースへ配置して、文字通りPipeパイプ)でつないで必要な機能をもったパーツを作成します。

 


とまとじゅーすのブログ-右のFetch Feedを画面の中のほうへドラッグ&ドロップ

 

右のFetch Feedを画面の中のほうへドラッグ&ドロップ。すると画面のようなオブジェクトが出現します。
Feedとは文字通りRSSの元となるフィードの事です。

 


とまとじゅーすのブログ-+をクリックでRSSフィードのURLを複数入力出来るようになる

 

あらかじめ選んでいた英語のニュースサイトのRSSURLを枠の中に貼り付けます。を押す事で枠が増えてURLも複数入力することが出来ます

 


とまとじゅーすのブログ-Deprecatedという項目からBabelFishをドラッグ&ドロップ

 

次に、Deprecatedという項目をクリックし、BabelFishというオブジェクトをドラッグ&ドロップで中央のスペースへ貼り付けます。BabelFishとは、文字通り翻訳を担っているパイプです

 


とまとじゅーすのブログ-Yahoo! Pipesの作成。英語から日本語へ翻訳

 

次にEnglish to Japaneseを選択。 ここでお分かりの方もいらっしゃると思いますが、英語だけではなく、例えばギリシャ語から英語、英語からドイツ語などに翻訳も可能なのです。
※ただし今のところ、日本語への翻訳は英語以外の言語からは出来ません。

 


とまとじゅーすのブログ-丸い部分をドラッグ&ドロップで図のようにパイプでつなげていきます

 

仕上げは丸い部分をドラッグ&ドロップで図のようにパイプでつなげていきます。
Pipe Outputはデフォルトで中央のスペースにあります。

 


とまとじゅーすのブログ-文字通り名前をつけてMy Pipeを保存します

 

スクリーンショットには写っていませんが、画面の右上にSaveと書かれた場所があるので押します。
文字通り作成したMy Pipeを名前をつけて保存します。

 


とまとじゅーすのブログ-ここで恐れる事無くRun Pipeという部分をクリックしてみましょう

 

ここで、画面のRun Pipeという部分をクリックしてみましょう。作成したパイプが実行されます。

 


とまとじゅーすのブログ-Pipeを実行すると英語のRSSから取得した最新ニュースが日本語訳に翻訳されています

 

Pipeを実行するとパイプURLや実行結果が表示されます。
日本語の訳が少しおかしいですが、2つの英語サイトのRSSから取得した最新ニュース日本語翻訳されて表示されています。

 


とまとじゅーすのブログ-Yahoo! PipesをGet as a BadgeからembedオブジェクトとしてURLを取得

 

ここで、自身のブログホームページブログパーツのようなオブジェクトとして貼り付けるために、Get as a Badgeをクリックして上の画面を表示させ、さらにEmbedをクリックしてURLを取得します。

 

 

以上がYahoo! Pipeを使用して複数の英語のサイトのRSSフィードを1つにまとめて、さらに日本語へ翻訳し、ブログパーツのようなパイプ(オブジェクト)を作成する方法です。


      ________
     |´         __`丶_
     |     ,. ´: : : : : : : : :`.  、
     |   /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
     |  / : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
     | /: : : ::∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
     |: : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
     | : : : : | {o:::::::}    {:::::0 }.Vハ    意外と簡単でしょ?
     | : :|: : :|  ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|    もちろん日本語の複数のサイトから作る事も可能よ♪
     |.:ム:|∨:|.〃          /// }|
      Oo。.: : l///   ,___,    ハ、
    ヽ|: : :|           /: : : :\
 /: : : /: :/ : : ト ._  __ .  イ: :{ \:_:_: :ヽ
 : : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
  ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└


 

 

 


旅行記の空きスペースで個人的に流し読みするために作成したんですけど、よければ参考にして下さいね!

 

Yahoo! Pipesの使い方@補足説明

 

 

 

 

Yahoo! Pipesの使い方ですが、ただ単純にRSSから情報取得するだけではなく、ある特定の語句検索して、それに関連する記事ピックアップすると言うような使い方も可能です。

 

 

まぁ何はともあれ使ってみるといいと思います。Yahoo! Pipesの使い方を解説しているホームページも多数ありますので、参考にして自身の役に立つ情報を効率よくピックアップして活用して見てはいかがでしょうか?

 


           / / _  ', \
         く _,.f‐'´  ``‐ i..,_ >
      (ヽ/)   厶vV、V vイハゝ ..xく^)
      (_と)\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ  時間は有効に使わないとね♪
         \  从" 「  フ゛ノ::! /
         /:\j:::}>rz< }::l/ヽ


ブログ移行してます → Newとまとじゅーすのブログ