軽くつまむのにいいかなーと思ってスコーン焼いたよ(^-^)/

参考にしたレシピはこれ!
http://cookpad.com/recipe/2094150

これをアレンジしてシナモン入れずにチーズとハムを入れた(`・ω・´)

あ、塩もちょっと入れたよ。

焼き時間は23分でやってみました!

焼いてる途中↓



焼き上がり↓



チーズがとろけるタイプのスライスチーズだったから

生地と同化しちゃったみたいであんま膨らまなかった(>_<)

でもまぁ焼き上がりすぐに1つ食べてみたよ(^-^)/



そしたらねー…

自分で言うのは何だけどー…

まぁまぁいい感じ(^-^)/

ホロホロでハフハフヾ(*´∀`*)ノ

また冷えたら食感変わるんだろうけどー

塩気がいい感じ。

冷えたらどうなるかなー?

とりあえずこのスコーンの良い点は3つ。

・ボウル1つで出来るから洗い物が少ない。
・ホットケーキミックスをベースに、材料を混ぜるだけだから楽。
・バターが無くてもサラダ油でできる

シンプルだからアレンジもしやすいし、次は何でやってみようかなぁ

スコーンとかパウンドケーキって割りと簡単なレシピが多いし

ホットケーキミックスを使えば超簡単&失敗無しだからお手軽だよね!

でもシンプルだからこそ本当に美味しく作るのは難しいんだろうなぁ(>_<)

とりあえずまぁいい感じなんでまた作ってみまーす(^-^)/


てかスコーン作りながらズームイン!!サタデーを見てたらさ

大阪の小学5年生が飛び込み自殺したんだってね…。

理由は自分の小学校の統廃合への抗議で

自分が犠牲になって、決定した統廃合を取り止めてもらおうと思ったみたい。

メモに書いた遺書に

【どうか一つのちいさな命とひきかえに、とうはいごうを中止してください】

って。

何かさ、ちえりが感じたのは統廃合に対する大人と子供の温度差。

確かに統廃合ってどうしようもないことなんだけどね。

でも多分親の転勤で学校変わるのとかと同じ気持ちなのかもしれない。

どうしようもない、でもどうにかしたい。

気持ち、分かるかも。

つーかズムサタさ、ダイオウグソクムシの話よりそっちが大事じゃない?

神経疑うわ。

これってただ【子供が自殺しました】の話じゃなくて

統廃合に対する大人と子供の温度差の問題だと思うんだよね。

大人は仕方ないで済むんだろうけど

子供からしたら仕方ないじゃ済まないんだよね。

その辺大人は考えてくれないもんね。


ちえりも分かって欲しかったよ。



Android携帯からの投稿
最近ブログサボりまくりですいませんー(>_<)

今はドラマ【最高の離婚】(録画)なう。

シュールすぎて苦笑いが止まらん

本当に濱崎さん(瑛太)が面倒くさすぎる笑

アホみたいに面倒な男。

こんな男は嫌だなー


あと【最上の命医】(録画)わず。

斎藤工かっこええよなーと思って少し前に調べたら

まさかのテニミュの忍足くんなんだよねー



本当にテニミュ出身のイケメンって多いよねー

てか最上の命医のあの研修医の姉ちゃんめんど。

見ててイライラする。

鬱陶しい。

『私頑張ってます、全力投球です、正義です』

っていうあのテンション嫌い。

クラスにいたら多分ぶちギレる。

ちえり少女漫画の主人公の女の子なんかもムカつくもん。

小さい時に読んでたちゃおの漫画とか読み返してたら

本気でムカつく時あるよね。

『イケメン2人に挟まれて、選べない…私は本当はどっちが好きなの?』

とか

『私は鈍感な恋愛初心者だからアピールされまくっても気付けませーん』

とか

『大食いで怪力で女の子要素皆無だけどそんな私も可愛いー』

みたいな。

イライラするよね。

何か苦手だな、ああいうの。

どっちか選べるぐらいならどっちも要らないはずだし

相手の好意に気付けないなんて恋愛以前の問題で人間失格だし

自意識過剰な女とか誰も求めないし。

気持ち悪い。

嫌い。

とか語ってみる。


ちなみに今日も寝れない日、あと寝ない日。

もう半分諦めてます。


『そんなんじゃ…ファンキーでモンキーなファミリーズになれないよ!!!』

(笑)


次は【夜行観覧車】!




Android携帯からの投稿
書くこと無いー

病院行かなきゃなー

お薬切れちゃったんだよなー

肉々しいハンバーグ食べたいなー

でも最近食べ過ぎなんだよなー

ビクド行きたいなー

ミスドも行きたいなー

ピアッサー買わなきゃなー

マツキヨから割引葉書来てたからそれ使おー

先月も来てたよねー

ピアッサーはセーフティーピアッサーっていうのにしよっかなって思ってる

何かよく分かんないけど良いらしいー

3つ開けるよんっ

みみみー(^-^)/


タイトルは関係なしっ



Android携帯からの投稿