今月からプレミアム金曜日などと言う名目で

午後3時には退社した企業を、昨日からニュースで見たけどテレビ

これは、ごく一部の大手企業にしか限定しないと思うのはジジだけかな???


まだね、週に1日のノー残業ディなら納得も理解も出来るけどニコニコ

プレミアム金曜日は、なかなか浸透しないと思うよニコニコ

午後3時退社なんて言う中途半端なことをしないで、

それだったら、祝日にしてくれた方がいいなニコニコ

とは言え、ノー残業ディもプレミアム金曜日も関係無いからガーン

個人的にはどうでもいいんやけどべーっだ!

1月も2月も、あまりにも雨が降らず、

年に1一度は降雪で交通麻痺してたのに雪

今年は、雪がチョッとちらついた程度でガーン

2月が終わろとしてるニコニコ

雪国や西日本では、大雪で大変だと言うのに霧雪霧

この辺だけは影響が無いんだよねニコニコ

もしから…

3月に大雪になるんかなガーン

大雪は、どっちにしても迷惑な話しやけどショック!

3月に降雪したら…

ある意味、プレミアムディかもしれないな(苦笑)



実はね…

去年の秋頃からは『感謝』と言う気持ちと言葉がニコニコ

頭や理屈で分かっていても…

心から感謝することが出来なくてガーン

ひたすら仕事と睡眠の時が多かったからガーン

意識して心に余裕を持つように心掛けてたジジニコニコ

でもね、余裕を持つようにしても体に余裕が無くなってたから得意げ

帰宅すると、ベッドに入ってる時間が殆どでぐぅぐぅ

余裕なんて言うものは、心も体にも無かったよねショック!

それでも、気にかけてくれてる友達から贈り物が届いたりニコニコ

良い近況報告が有るとニコニコヤル気はでたよねニコニコ

それでも、なかなか継続できなくてガーン

ホンマに乗り越えるまでは、自分で自分の危険を感じたからねガーン

今は去年のようには頑張らないことに頑張ってるからにひひ

自然と心から感謝出来るようになってるジジがいますニコニコ

きっとニコニコ仏様や神様だったら、どんな時でも感謝して許すことが出来るんだろうけど…

ジジは何でも許せて、どんな時も心から感謝出来る人じゃ無いからねガーン

やっぱさ、人それぞれ個人差が有るにせよ、いろんな意味で『余裕』が無いとニコニコ

試練には心から感謝出来ないと思ったよニコニコ


いつだったか忘れたけどガーン

頑張らないことに頑張ってる時…

いつものようにシャワーを浴びてたら温泉

ふとニコニコお湯が出ることがマジで感謝でねニコニコ

その瞬間に、日々当たり前のことが、不思議と心から感謝してる自分がいたんだよねニコニコ

自分に言い聞かせて感謝する気持ちより

自然と感謝出来る気持ちとでは、

目の前にある嫌なことや大変なことの意識や乗り越え方が違うよねニコニコ

全ては自分次第なんやけどガーン

これからも、自分の都合で感謝せずにニコニコ

日々、何気ない当たり前の生活ができてることに感謝しながら生きていけたらいいなニコニコ


今日は予定通り早目に現場を終わらせてニコニコ

現場の下見をしてから、担当者と打ち合わせニコニコ

今月は、明日の現場が一番気を使うからガーン

明日は、2月で一番大変な現場になるけど…

上手く乗り切って終わらせたいなニコニコ

まっ!!苦情の1つや2つは、当たり前のように覚悟してるけどガーン

ガードマン達の誘導で、大苦情になりショック!現場が止まらないようにだけはしたいからニコニコ

きちんと周知徹底しないとなニコニコ

担当者も明日の現場を物凄く気にしてるしガーン

今月は、ジジの提案や意見を汲み入れて工程を作ってくれてるしニコニコ

今週の木曜日は雨予報だから雨

木曜日は既に現場中止を容認してくれながら予定を立てくれてる担当者ニコニコ

なので、2月は体も心も復活して元気になったけどニコニコチョキ

3月は…

どうやら、工程がキツキツでガーン

大変になりそうな予感ニコニコ


当初の予定では、今月同様の工程でいてくれたんやけどニコニコ

どうやら、発注元からガーン突然ショック!3月中に終わらせないといけない現場が回って来てねショック!

その現場は2週間位かかるしニコニコ役所絡みの現場が4日有りニコニコ

当初から3月中に終わらせないといけない現場が1週間有るからニコニコ

工程はホンマにキツキツでガーン雨で現場中止が続くと…

3月中に終わらない可能性が出てくるんだよねガーン

だから、今までや今回のように、雨予報だからと言って雨

事前に現場を止めることが出来なくなってしまったさべーっだ!

こればっかりは仕事だから仕方ないしニコニコ

今まで協力してくれた担当者の立場を潰したく無いしニコニコ

担当者は担当者で仕事量が半端じゃないからショック!

3月は、ちょっとだけ気合いを入れないとなニコニコ

とは言え、人手不足が変わらない分ショック!施工面積が増える度に、みんなの負担も増えるし得意げ

それ以上にジジの負担は大きくなるんだよねショック!

まっ!!物理的に不可能なことは不可能だからガーン

なるようにしかならないけどねべーっだ!


でもねニコニコもう去年のようには頑張らないよニコニコ

これは、担当者とも話をしてることだけどニコニコ

現場を丸投げされてるジジと、設計見積りから他の書類関係全てを丸投げされてる担当者だけではガーン

物理的に不可能なことが多いんだよショック!

それでも去年は、頑張って帳尻を合わせたけどニコニコ

去年と同じことの繰り返しは嫌だしガーン

頑張れば頑張るほど自分の首を絞めるだけだしショック!

みんなの体力も続かなくなるからね得意げ


前にもブログった通りメモ

人を増やせない(増やさない)ならニコニコみんなが頑張り続けるられるような体制にしないとニコニコ

マジでみんな辞めてしまうからショック!

社長には、もう少し人の使い方が上手になって欲しいもんだよニコニコ

なのでジジは、その為に悪者になるしかないと思ったさにひひ

昔から、幾らでも悪者にはなれるからニコニコそれはそれで構わないんやけどにひひ

いい加減、現場も担当者の仕事も楽になるように動いてくれんかな得意げ