◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《愛を纏って、人生を変える。》
世界観からスタイリングをつくるプロ
ファッション業界歴13年
累計2万人以上をスタイリング。
あなたの本質を可視化し、
純度100%の世界観を纏う。
runway academy
次回2025.11~予定
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
〈クライアント様実績〉
月商4300万円
→月商5000万円のビジネスコンサルタント
月100万円
→月200万円稼ぐセラピスト
月100万円
→月300万円稼ぐ英語コーチ
月2万円の収入
→月商100万円の整体師
初心者から4ヶ月で
→月商30万円のスタイリスト
初リリースのサービス
→10名以上のお申込み
商品初リリース
→1日で11点
ある日、特大セミナーを終えて
部屋で休んでいたら、
キッチンから父の声が聞こえてきた。
『皿洗ってないのありえないだろ。
自分が使ったのくらいちゃんと片付けろよ。』
毎日、皿洗いも洗濯も掃除も
亜依がやっているのに
たまたま疲れて休んでいたタイミングを
切り取られてサボってるヤツって
思われたのがすごく嫌だった。
妹が仕事で疲れてる時は優しいのに。
亜依の仕事は
仕事だって認められてないんだ
って勝手にあれこれ事実じゃない妄想が
溢れてきて、ムカついて
珍しく父に反論しにいった。
(シンプルに、生理前で情緒不安定🤣)
『セミナー資料作って、2時間半しゃべって
疲れてたの!!!!
休んでから洗おうと思って置いてたの!!!』
ってキレた。
結局、父が洗って片付けてくれて
でもなんかイライラがおさまらなくて
部屋で1人怒りながら泣いてた。
事実だけを見れば、
父は皿洗いについて怒ってただけで
亜依の仕事スタイルについて
何一つ文句は言っていない。
それなのに、
父に仕事を認められてない気がして
すごく悲しかった。
心の端っこでは、
その悲しさに父は関係ないことに
気づいていた。
自分が自分のスタイルに
どこか後ろめたさを感じ
自分が認めてあげられてないのに
それを父が思ってるかのように投影して
父に認められたいって思ってた。
でも、
仮に父が私を認めてくれて
欲しい言葉をくれたとしても
私はまた別の誰かに投影するんだよね。
なぜなら、結局
《 自分自身への許可 》が
降りてないから。
いくら外側から認められたって
自分が認めてあげない限り
外側の承認は一時的な安心にしかならない。
また、承認欲求がわいてくる。
承認欲求というのは
最終的には自分が自分に
『あなたはここに存在していいよ。』
って許されたいがための欲求なんだ。
つまり、
《 承認欲求は自分を愛したいという叫び 》
ここまで考えがたどり着いた時、
今回は父に言葉をもらいにいくのを
やめようと決めた。
亜依が亜依自身に
『あなたの仕事は素晴らしいよ。
何も後ろめたいことなんてない。
自分の身体と上手に付き合ってて
めっちゃえらいじゃん!
私はあなたを誇りに思うよ!!』
って言葉をかけてあげた。
セルフラブが上手になった今でも、
コンディション次第で
過去の自分に引き戻されることもある。
承認欲求は悪じゃない。
でも、苦しくなったら
主語を変えてみて。
誰しも、みんな、
『自分』に認められたくて
『自分』を愛したいんだよ。
新・個別継続サポート『器』
・個別セッション:120分 × 4回
・未来を纏うスタイリング:120分 × 1回
・スタイリングレッスン:60分 × 1回
・個別メッセージサポート:無制限
期間:4ヶ月
価格:55万円(税込)
復活記念・最初の1名様限定
39万円でご案内します!
(分割・支払方法などはDMでご相談ください)
▼ お申込み・お問合せはLINEより ▼
===================
【月額制シークレットコミュニティ】
ビジュアル革命 Labo.
ただの“似合う”では、もう物足りない。
パーソナルカラーや骨格診断では
拾いきれない、
「あなたの本質」から湧き上がる
“好き” や “美しさ”。
ビジュらぼは、
その感性を思い出し、言葉にし、
装いとして纏う場所。
ビジュらぼでは、
月1回セミナー|月1回グルコン
コミュニティ限定で開催します♡
▼ 詳細&お申込みはこちら ▼
===================