水通し | i-smartでKCK!!

i-smartでKCK!!

一条工務店でi-smartを建設するにあたって
なんやかんや書いていきます。

こんにちは!ミミコウ猫ですルンルン

 

マイホーム関係のブログはこちら → ★☆★☆

 

この間、アメ限で公開したはむ邸訪問記事。。。

ご本人は全体公開だったのでリブログしておきまーすラブラブ

魅力いっぱいのはむ邸!どうぞご覧ください爆笑

楽しかったなー、また行きたいなぁキラキラキラキラ

というか、ブログで知り合った方と会うなんて、数年前の私じゃ考えられなかった事ですよ!人って変わるもんだ(笑)





 桜桜桜


さて、本題に入りますが、

わたくし、気づいたら出産まで1ヶ月切ってるんですよびっくり!!

なのに未だに入院準備もしてなけりゃ赤ちゃんの洋服の水通しもしていない滝汗


ということで、昨日やっと水通ししました拍手

ちっちゃーい、かわいい〜爆笑


息子の時に作ったベビードレス、、、

何を考えてたのか処分してしまったらしく笑い泣き

(多分なかなか子どもができなくてむしゃくしゃしてやった。後悔しているww)

奥にちらっと映ってるのが、手作り品で唯一残ってたポンチョです。来月下旬くらいの退院になるので着せてあげようかな〜と。絶対デカイけどもアセアセ

にしても赤ちゃん服小さいですね〜。あっという間にサイズアウトするんだろうな。今から考えただけで、、、ちょっと切ないえーん


ホントは入院準備もするつもりだったんだけど、

またできなかった笑い泣き!!むしろそっち先にすべきなのに(笑)!!来週!来週絶対やる!!


桜桜桜


明日は学生時代のお友達が遊びにきますルンルン

子供も連れて来てくれるので賑やかな日曜日になりそうですラブラブ


そんで、明後日はずっと行きたかったムーミンバレーパーク!!あいにくお天気悪そうだけど楽しんで来たいと思います爆笑

最近恥骨が痛すぎて、お医者様から階段と坂道NGと言われてるんです、、、あんまり起伏が激しくないといいなアセアセ激しそうだったら大人しくベンチにでも座っときます。


桜桜桜


そうそう、お家ネタですが、、

本来でしたら11月か12月あたりが2年目点検になるんですが、新生児のお世話中に点検の対応とか無理すぎなので、私の入院中に来ていただくことにしました。不具合箇所の対応とかはその後になってしまうんですが、日曜とかでもやってくれるのかしらアセアセ

まぁ、、ダメならダメで対応を考えようと思います!

とりあえず確実なのはリュクスドレッサーの鏡の交換。あとは、壁紙の隙間埋めと、ドアの建てつけ見てもらうくらいだと思うので大したことないんじゃないかなー。

あ、床下点検とかはするんでしょうか?!

階段下カオスなので、床下点検するならどこかに移動しなくては(←片付ける気は無い

ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいラブラブ




本日も最後までご覧いただき、

ありがとうございました猫ラブラブ

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 おススメグッズ紹介してますラブラブ

右矢印{D94F23FE-9F59-4115-AF5A-4D96A70D9CA5}