お家の進捗状況 | i-smartでKCK!!

i-smartでKCK!!

一条工務店でi-smartを建設するにあたって
なんやかんや書いていきます。

こんにちは!ミミコウ猫です。

お買い物マラソンで、
宅配ポストとベッドを注文しました。
2つ合わせて10万ちょいの出費ですガーン
お金…いくらあっても足りませんねアセアセ
来週、ハロウィンジャンボミニで50万くらい当たる(←)ので、
ミミコウ的には問題ありませんけどニヒヒ

桜桜桜

さて、ひさびさにお家の進捗状況の報告ですルンルン
と言っても、ミミコウも監督から写真もらっただけなので実際には見れてませんびっくり

{2EC8D983-D98B-4532-8714-4791CCB37EFE}
まずはリビング!
PanasonicがSOUSOUとコラボしたライトです。
写真には手前のキッチンが写ってないので、
高さがイマイチわかりませんが、もう少し降ろしてもいいような気もしますキョロキョロ
もっと存在感を出したい(笑)
でも下げすぎると畳コーナーの方が見えなくなるかも?
ちな、写真の左側に例のアレが来てるので、つぎアメ限記事書くときにでも一緒にご紹介しますね。ぶっちゃけ…ヤバいですラブラブラブ



調べたら外側の布変えられるみたい!
飽きたら変えようかな?でも高いな?!



{00634BB7-0408-4825-A98C-FE062C35DD1F}
監督にもらった写真の順番でいきます!2枚目は二階のトイレです。

こちらは標準の壁紙
IC2004
{ACFFEEBB-B5F2-453F-A7D3-D40AE78AC307}

小花柄のやつですね。
トイレの壁紙といえばコレ!って感じで結構好きだったりします(笑)

{F1EC1DCD-4CB4-42EC-A094-077B64EEE374}
クッションフロアはCF4320です。
二階は床がプレーンなので、似た色をチョイス。


{63F80B85-5177-40A0-BA64-1791B8A9CDCB}
続いて1階のトイレです。監督〜、ブレてるよ〜(笑)
ここはアラウーノが来るので、手洗い器をつけました。コフレルのブラウンです。


こちらの壁紙は
IC0079と、、
{060685F7-7A1A-43F1-B314-EC414B8DE272}

IC0080
{7E7368F8-B471-40CD-9B90-2D5845A2F487}
の二色施工です。
宿泊体験棟のトイレを丸パクリニヤニヤしたので、
我が家の中では珍しくi-smartっぽいスタイリッシュな場所かなぁと思います。


{ADD22A18-32FB-4285-985C-E25AA78F59A8}
こちらは二階の子供部屋です。
ブックシェルフにエアコンがちょっと干渉してるのが気になりますキョロキョロ
まぁ、しょうがないですね滝汗

{FA16396B-63FB-4941-8608-8E546230AC71}
最後に二階主寝室。
ブラケットライトの色失敗しましたガーン
結構悪い方に目立ってます…
ベッド置いたらどうにかなるかな?
ダメだったらリメイクシートとか貼ってごまかしますか(笑)LEDだから熱くならないと思うので、リメイクシート貼っても平気ですよねキョロキョロ

こちらの個性的な壁紙は、
アクセントクロス トキワ TWP3427です。
{507F6FB4-C0F9-418B-ADB3-22F93068EC26}

なかなか面白い仕上がりになりました爆笑




そしてミミコウが1番気にしている玄関横のアクセントクロス サンゲツFE4101ですが、
{9EAC636D-A83A-4DED-8656-97F7E08B732C}

なぜかこれの写真はもらえませんでした
笑い泣き
監督に焦らされています(笑)

家の方はもう来週には竣工検査をするそうです。
玄関ポーチのタイルも張り終わったそうです。
うん…とりあえず、早く本物を見たいぞ〜!!

本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました猫ラブラブ


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 ミミコウの楽天ルームはこちらからラブラブ
右矢印{D94F23FE-9F59-4115-AF5A-4D96A70D9CA5}

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村