オプション紹介その2 | i-smartでKCK!!

i-smartでKCK!!

一条工務店でi-smartを建設するにあたって
なんやかんや書いていきます。

こんにちは!ミミコウ猫です。

 
昨日お掃除ロボットの記事公開して、
JOJOについてちゃんと調べようと思ったんですが、どうも台湾の企業であることくらいしかわかりませんでしたアセアセ
JOJOがね…検索すると別のJOJOがいっぱい出てきちゃうんですよね…
で別のJOJOの方をついつい見ちゃうんですよね(笑)ヤバス。
 
 
 
気を取り直して、オプション紹介第2弾です拍手
 
 
 
13.玄関ドア UBアーチハンドル
¥70,000
人気のオプションですね照れ
採用された方々の感想を拝見し、とても便利そうだと感じたのでうちも導入しました。
今住んでるアパートは暗証番号で鍵を開け閉めするタイプなのですが、鍵を出し入れする手間が省けて結構便利です。UBキーガルはさらに暗証番号を入力する手間が省けるんですね。ステキキラキラ
 
 
 
14.高性能樹脂サッシ用網戸
¥52,700
全窓つけても開けないと思ったので必要最低限につけた結果この価格になりました。
リビングの掃き出し窓と二階の主寝室と、子ども部屋ふた部屋だったかな?!主人に確認してみよう(笑)
 
追記
『洗濯ルームもつけたよ〜』と主人が教えてくれました。自主的に(笑)
 
 
 
15.食洗器変更(深型バイオ)
¥50,000
うち家族が増えたとしてもMAX4人だし、主人は単身赴任だし、高いしで少し迷いましたが、
ビルトインタイプを使用している母が、絶対深型にした方がいい。と言ってたのもあってスムーズに採用してもらえましたラブラブ
キッチン関係はかなり希望を受け入れてもらえて、すごく嬉しいのですラブ主人に感謝感謝ちゅー
 
 
16.1階トイレ変更
¥47,500
アラウーノS2ですね。
タイプ1、2は却下されました滝汗
S2はウォシュレットがちゃちい感じがするんですがまぁ、しゃーない!!
 
17.とある壁
¥46,000
とある壁の値段です。
アメ限ですので気になる方はどしどし申請してくださいラブラブ
※最近無言でアメンバー申請される方がいらっしゃいますアセアセ一度こちらをご覧の上申請いただくと助かります。
追記
アメンバー申請に関して、上部リンク先にて捕捉させていただいております。
何卒ご理解ください。
 
 
18.2階トイレ変更
¥44,200
こいつも詳細はアメ限です。
上の壁と併せて、めっちゃ大声で言いたいけどね(笑)
 
 
 
19.モリテック ダブルスチールポール
¥34,000
以前の記事で紹介したものです。(記事はこちら
ダブルポールなので、上下二段に分けて干せます。洗濯スペースがそこまで広く作れなかったので、こいつには多大な期待を寄せています。
 
メーカーホームページはこちら
 
 
20.サッシ追加
¥34,000
これはあれですねー。
勝手口を窓に変更した分ですね照れ
はー。まだ嬉しいですラブラブ
 
 
 
21.フローリング異色施工
¥30,000
予算的に、2階にはライブナチュラルプレミアムしけなかったので1階2階で床の色が違います。そのため上記の金額が発生するそうです。
 
 
 
22.フットスイッチ乾電池式
¥27,000
以前も記事にしてますが(こちら
足で水道のお水を出したり止めたりする代物です。フットスイッチ採用されてる方少なくて、使用感とかを書かれているブログがあまりなかったので、入居したらがっつり書きたいなぁと思っています。
メーカーホームページはこちら
 
 
23.壁クロス2色施工(玄関、寝室)
¥20,400
 
玄関と寝室に採用した、数少ないアクセントクロスです。
 
玄関がこちら
{9EAC636D-A83A-4DED-8656-97F7E08B732C}
寝室はこちら
{507F6FB4-C0F9-418B-ADB3-22F93068EC26}
 
 
24.自在棚
¥20,200
カップボード横につけてます。
ゴミ箱、電子レンジ等を置く予定です。
 
 
 
今回もとりあえず12個!
 
本日も最後までご覧いただき、
ありがとうございました猫
 
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村