情報コンセントを付けてみる!? | 一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)

i-smartで契約しました。
難しいことは抜きにして体験したこと思ったこと率直に書いていきます。
皆さんのお役に立てればなによりです。(^ ^)

こんばんわ太陽系です。 (^O^)/ 訪れて頂きましてありがとうございます。


先日ですが、リモコンキーで扉の施錠ができなくなりました。 車 嫁の軽


たぶん電池だろうと車屋さんに行きましたところ、、、


「電池を交換したら動くようになったんですが、運転席だけどうしても動かなくて。部品を交換するしかない

ですね。施錠する際はボタンでロックしてもらいまして(運転席以外がロック)さらに鍵穴に差し込んでもら

って手動施錠お願いします。(ここで初めて運転席がロック)」



う~む。 ( ̄ー ̄; それ意味なくねぇ~、、、。




鍵穴に差し込んだら以前から全部のドアがロックできるので、ボタンでロックする分無駄な動作なわけで。


修理に3万円掛かるみたいなので修理せず、便利な世の中であえて鍵穴に差し込んで毎日施錠しておる

次第です。 (-。-;) 雨の日とかすごく不便、、、。


しか~し、車は不便でも家は便利な方がいい。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 等価交換


っということで、今回は情報コンセントについてお話したいと思います。 ヒヨコ・・・



っとその前にポチっとして頂けると幸いです。 (^-^)/


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

にほんブログ村




まず始めに情報コンセントとは何か?(太陽系は最近まで知りませんでした、、、。)


パソコンやテレビや電話を使う際、それをネットワークに接続するために壁等に用意された接続口(ソケット)のこと。

どこでも手軽に情報ネットワークに接続できる点を、電気のコンセントになぞらえてこのように呼

ぶ。


早い話、電気コンセントの情報版。 (^-^)/



無線で各部屋に飛ばせば良いわけですが、無線と有線を比べたら有線の方がやっぱり速度も速いわけ

で、、、。


一条の家は高気密高断熱ですよね。っということは、あとから各部屋にケーブルを布設するのは難しそう

な感じがします。 (^O^)/


なら最初にやってしまお-っということで下のが設置されるみたいです。 ダウン


一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-情報コンセント(LAN・TV・TEL)
このコンセント一つで100Vの電気コンセントが2つと、TV・LAN・TEL各一つずつ付いております。


コンパクトに納まるところも良いところですが、一番のメリットはそのお値段!!


情報コンセント(TV/LAN/TEL)   13000円ナリ。



えっ!?高くない?って思われた方もいらっしゃると思いますので、単品で取り付けた場合と比べてみま

した。


コンセント配線(2口)   2800円 ※アース付の場合、5100円かもしれません。


TV配線(衛星放送対応)   6100円   


LAN配線   8200円


TEL配線   4000円



合計:21100円  (ノ´▽`)ノ 結構しますね、、、。



情報コンセント(TV/LAN/TEL)の方が 8100円お得です。 (^-^)/



なぜ安いのか?その理由はたぶんコチラです。 ダウン


一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ケーブル
TV・LAN・TELのケーブルが1本のケーブルにまとまった複合ケーブルというや~つです。


従来ですと3本ケーブルが必要で、それを引っ張る電気屋さんも3本ケーブルを引っ張らなければなりま

せん。


複合ケーブルだと1本で済みますので、その分の日当が安く済むのでお得になる。 (*^▽^*)


あと、コンセントパネルが一つにまとまるので材料費が安く済む。



だから、8100円得をする。




たぶん、、、。 ( ̄ー ̄; 間違ってたらすいません。



でも、ここで一つ疑問が、、、。 ヒヨコ・・・ (ここからは太陽系の勝手な妄想です。)



情報コンセント(TV/LAN/TEL)にして、快適な生活を送るとします。 (^∇^) ワーイワーイ


しか~し数年もしくは数十年後、LANケーブルに異常発生!!または、技術が進歩してとんでもなく進化

したLANケーブルが発売!!


この時単独ケーブルだと、張替えたいLANケーブルに新しいLANケーブルを結んで、わっせわっせと頑張

れば自分+嫁くらいで張替え完了できるはずです。


複合ケーブルですと、新しいLANケーブルを、、、



う~む。 ヽ(;´Д`)ノ 何に結べばいいのやら、、、。



っという事態が発生しないとも限らない。


複合ケーブルを張替えても良いのですが、なんの問題もないTELとTV回線がもったいないですし、


複合ケーブルに新LANケーブルとTEL用ケーブルとTV用ケーブルの3本を結んで引っ張らなければ

なりません。


面倒くさい、、、。 ( ̄ー ̄;


そこで、太陽系家では下の物を採用することとしました。 ダウン


一条工務店 i-smartでお家建てるさけぇ~!! (=ロ=)-ケーブル2

100Vの電気コンセントが2つと、LAN端子が一つ付いたコンセントです。



お値段:7500円ナリ。 (^-^)/



リビング、和室、主寝室、子供部屋×2を全て上記に変更。


計:37500。 (^▽^;) 結構します。


あと、TV端子を単独のコンセントに変更。(1個:6100円)


計:30500。 ( ̄ー ̄; う~む。


あとあと、リビングだけ一応TEL配線を設置。→ 4000円


また上記のケーブルは天井裏や壁等を剥き出しで布設されます。張替える頻度が高そうなLANケーブル

は、配管の中を通っていた方があとあと便利かも、、、。


っということでLANケーブルのみ配管(Φ16mm)に入れてもらうことにしました。(1配管:5500円)

計:27500円。 (°д°;) 初期投資。



合計:99500。 ヽ((◎д◎ ))ゝ おいおい。


情報コンセント(TV/LAN/TEL)を設置した場合は、、、


合計:65000円



その差 ダウンダウンダウン




34500円!!




あとあとのことを考えて、この金額差でいけるのならお値打ちと考えた太陽系。 (・∀・)


情報コンセント自体、ほんとに必要なのか分かりませんが、、、。 ヽ(;´ω`)ノ


付けずに後悔するより付けて後悔しようと思います。



最後に、太陽系はパソコンやTV等に対する免疫はかなり弱い方です。詳しい人がうらやましい限りです。


いろいろ決めていかなければならない中で、自分が苦手な分野も決めなければならない。




毎日、 (°Д°;≡°Д°;) です。



みなさんはどうされてますでしょうか?またはこれからどうしていきますか?


アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 (´∀`)


※今回の情報コンセントの件で一条さんからカタログをもらいました。アパニアクト なるものです。みな

さんのご参考になればなりよりです。



どの部屋からでもネットができて、映像や音楽を共有できる便利な日々を夢見ながら、カギ穴にキーを差

し込んで施錠する毎日を送っております。 A=´、`=)ゞ



ご清聴ありがとうございました。 (^O^)/


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村