こんばんわ![]()
前回、
乱立といいながら、
Mostゾゾ![]()
一件のみでした![]()
スマホ関連でも、
ゾゾニュースがありましたね![]()
iPhoneのFaceTimeで通話前に相手の音声が聞こえるバグが見つかる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190129-iphone-facetime-bug/
相手が電話に出る前に相手の音声が聞こえてしまうというバグが発見
iPhoneやiPadといったiOS端末のほか、macOSにも搭載されているApple純正
これはイタイです![]()
居留守であれば、
きっと喋らないので良いですが、
電話にでられない時、
聞かれたくない事多い気がします…
シュチュエーションを考えただけで![]()
しかも、
今週末に対応するようです![]()
あと数日ですが、
iPhoneユーザーの方、
確認しておいた方が、
良いかもしれませんね![]()
聞かれないためにも![]()
次は、
Android![]()
中華なスマホ、
Twitterと相性が悪い![]()
そんな噂がちらほら…
まだ疑惑の様なので、
置いておくとして…
多くのAndroid向け無償VPNアプリ、実はマルウェアで情報漏洩のリスク | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190124-760635/
無償のVPNアプリを分析した結果、少なくとも90%のアプリがセキュリティ上の問題があることが明らかになったという。
さもありなん![]()
VPNアプリに限ったことではありませんが、
デバイス許可の求め方がひどいアプリ![]()
多いですから![]()
あきらかに、
関係が無い許可を求めているアプリ![]()
利用は諦めたほうが良いですね![]()
更新時にデバイス許可を増やしてくる、
そんなアプリもありますので、
更新時も要注意です![]()
個人的には、
自動更新はせず、
定期的に、
手動更新しながら確認しています![]()
実際やってみれば、
たいした手間ではありませんよ![]()
お奨めです![]()
以上、
ゾゾニュースでした![]()
ではまた![]()
