メルマガ購読前後の手順や困ったについて | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

お知らせです

メルマガ始めました~と言っておきながら、
後はよろしく~的な感じも嫌だなと思いまして、
メルマガ購読前後のちょっとハテナと思った事項等、
個人的な見解で対応手順等をまとめておきます
メルマガを購読頂くにあたりご参考になれば幸いですぺこり



メルマガ購読

手順を書いたオフィシャルなものが無いような気がしますので、
最低限必要な手順を記載しておきます。
オフィシャルなものがあったら、そちらが優先になります。

 1-1.メルマガ購読手順

 1.左サイドの簡易フォームから、
   メールアドレスを入力して「送信」ボタンをクリックします。
   →以下のページが開きます。
    タイトル:メルマガ登録 仮完了
    メッセージ:メルマガ登録が仮完了しました。
            認証メールをご確認ください。

 2.入力したメールアドレスに”メルマガ読者登録認証のお願い”
   メールが届きます。
   「◆認証URL」をクリックします。
   →以下のページが開きます。
    タイトル:メルマガ登録
    メッセージ:メルマガ登録が完了しました。

 3.入力したメールアドレスに”メルマガ読者登録完了のお知らせ”
   メールが届きます。
   内容確認を確認します。

 ※開いたページは「×」ボタンで全て閉じます。

 1-2.オフィシャルメールマガジンについて

 メルマガ購読すると同時に【まぐまぐ】のオフィシャルメールマガジン
 (無料)を購読することになります。
 どれ位の頻度で来るのかが解らないので不安があるかと思います。

 1.頻度を検証中!?
   2014/4/5から: 約2通/日 (2014/4/7現在)

 2.解約するには!?
   1-1.3.の”メルマガ読者登録完了のお知らせ”メールに
   解約URLが記載されており、クリックすれば解約されます。


初めは迷惑メールとして届いてします。

メルマガが配信されてこないと思ったら、初めは「迷惑メール」ボックスに届いてしまいます。
以下の、2-1か2-2のどちらかの方法で対応して下さい。

 2-1.【「迷惑メール」→「受信トレイ」への移動方法】設定型

 設定したら即有効です。
 但し、既に届いているメールは、2-2の方法で「受信トレイ」に
 移動して下さい。

 ◇Gmail
  【まぐまぐ】“Gmail”を迷惑フォルダへの振り分け解除方法
  http://www.mag2.com/read/gmail.html
 ◇Yahoo!メール
  【まぐまぐ】メルマガが届かないとき
  http://help.mag2.com/000335.html


 2-2.【「迷惑メール」→「受信トレイ」への移動方法】学習型

 設定しなくても出来るやり方です。

 ◇Gmail
 1.「迷惑メール」ボックスを開きます。
 2.対象メール左側の「□」をチェックします。
   (クリックすれば、”レ”が付きます)
 3.「迷惑メールではない」ボタンをクリックします。
 ◇Yahoo!メール
 1.「迷惑メール」ボックスを開きます。
 2.対象メールを開きます。
 3.「迷惑メールでない」ボタンをクリックします。

 そうすると、対象メールが「受信トレイ」ボックスに移動されます。
 「迷惑メール」ボックスに届いたものを1~数回、
 「受信トレイ」ボックスへ移動していると、
 そのうち直接「受信トレイ」ボックスに届くようになります。