おはようございます(^_^*)



今朝のおめざは、
photo:01

青木松風庵の、「みるく饅頭 月化粧」です[みんな:01]

とある新聞の懸賞で当たっちゃいました。
photo:03

太平サブローさんがCMしてますよね←ローカルネタですが笑
photo:02

これぞ王道のみるく餡のお饅頭[みんな:02]

餡は良い意味でねっとりしていて、甘くて美味しい~。

皮も香ばしくて甘い餡が引き立ちます[みんな:03]

博多通りもんとよく似てます。みんな好きな味だな[みんな:04]



[みんな:05]★★★★☆[みんな:06]



ごちそうさまでした[みんな:07]



このゆるキャラ、ご存知でしょうか?
photo:04

姫路市の公式ゆるキャラ、「しろまるひめ」です。

美人さんで可愛いですよね。

“可愛いさ”で言えば、

くまもんやふなっしーには断トツで勝ってると思ってるんですけど…?!笑_φ( ̄ー ̄ )


iPhoneからの投稿

おはようございます(^。^)



今朝のおめざは、スーパーで買った、
photo:01

ヤマザキの、「ガーリック フランス」です[みんな:01]

ラスクですね~[みんな:02]
photo:02

ガーリックの香りも良いのですが、バターの香ばしい香りが食欲そそります。

お味の方は…
photo:03

よくある感じ笑[みんな:04]

もっとガーリックきいてる方が好き…ですが、

多分この少し物足りないかな?くらいが良いんだろな、きっと[みんな:03]



[みんな:05]★★★☆☆[みんな:06]



ごちそうさまでした[みんな:07]



日が過ぎてしまいましたが、今年のバレンタインはこちらを用意しました。
photo:04

結婚してからバレンタインは仕事用を義理で用意するだけで、

ほぼスルー…なことが多かったので、当日もすっかり忘れておりました笑

サプライズ…でもないのですが、隠しておいたのでね。

慣れないことをやると、コレです…(๑⊙ლ⊙)ブッ

iPhoneからの投稿

おはようございます(^ω^)



今朝のおめざは、スーパーで買った、
photo:01

カルビーの、「じゃがりこ 梅と大葉」です[みんな:01]

じゃがりこを開けるとき…
photo:02

…↑こうなる率高し。頑丈![みんな:05]
photo:03

口に入れた瞬間は、大葉!

この風味がお菓子で味わえるなんて笑!

で、お味は梅。最後に大葉の風味が残る感じ[みんな:02]

あ。梅昆布茶飲んだあとみたいな笑[みんな:03]

そこまで酸味がキツくなく、食べやすい梅味。美味しかったです[みんな:04]



[みんな:06]★★★☆☆[みんな:07]



ごちそうさまでした[みんな:08]



先日の朝ご飯。
photo:04

一人朝マックでございます。

店内も静か。

のんびり&ほっこり…もつかの間、

この後、強烈な陽射しに負け、そそくさと退散したのでありました(´-`).。oO


iPhoneからの投稿